【ソチ五輪】モーグルの上村愛子が5大会連続の五輪代表、伊藤みきは3大会連続の代表に
1: THE FURYφ ★ 2014/01/21(火) 01:16:47.24
全日本スキー連盟は20日、ソチ冬季五輪代表として、アルペン男子回転のエースで
30歳の湯浅直樹(スポーツアルペンク)とフリースタイル、モーグル女子で34歳の上村愛子、
26歳の伊藤みき(ともに北野建設)らを発表した。湯浅は7位入賞した2006年トリノ五輪以来
2大会ぶり、上村は5大会、伊藤は3大会連続の代表となった。
アルペンは男子回転で過去にワールドカップ(W杯)で2位が3度ある32歳の佐々木明
(ICI石井スポーツ)は4大会連続で選ばれた。女子は同連盟の派遣基準を満たす選手がおらず、
前回バンクーバー五輪に続いて派遣が見送られた。
モーグル女子は前回4位の上村、昨季の世界選手権で銀メダル2個を獲得、右膝の負傷から
復帰を目指す伊藤のほか、前回に続く代表入りの村田愛里咲(行学学園教)、選考期間最後の
大会だった19日のW杯で3位に入って派遣基準を満たした星野純子(リステル)が選出された。
男子は今季のW杯第1戦で3位に入った遠藤尚(忍建設)、第2戦で6位となった西伸幸(白馬ク)が
代表となった。ソチで初実施されるスロープスタイルには女子の高尾千穂(尾瀬ク)が派遣される。
モーグルは女子が2月8日、男子は10日に決勝が行われ、スロープスタイルは11日に女子の
メダルが決まる。アルペン男子回転は大会終盤の22日に実施される。
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20140120-1246629.html
30歳の湯浅直樹(スポーツアルペンク)とフリースタイル、モーグル女子で34歳の上村愛子、
26歳の伊藤みき(ともに北野建設)らを発表した。湯浅は7位入賞した2006年トリノ五輪以来
2大会ぶり、上村は5大会、伊藤は3大会連続の代表となった。
アルペンは男子回転で過去にワールドカップ(W杯)で2位が3度ある32歳の佐々木明
(ICI石井スポーツ)は4大会連続で選ばれた。女子は同連盟の派遣基準を満たす選手がおらず、
前回バンクーバー五輪に続いて派遣が見送られた。
モーグル女子は前回4位の上村、昨季の世界選手権で銀メダル2個を獲得、右膝の負傷から
復帰を目指す伊藤のほか、前回に続く代表入りの村田愛里咲(行学学園教)、選考期間最後の
大会だった19日のW杯で3位に入って派遣基準を満たした星野純子(リステル)が選出された。
男子は今季のW杯第1戦で3位に入った遠藤尚(忍建設)、第2戦で6位となった西伸幸(白馬ク)が
代表となった。ソチで初実施されるスロープスタイルには女子の高尾千穂(尾瀬ク)が派遣される。
モーグルは女子が2月8日、男子は10日に決勝が行われ、スロープスタイルは11日に女子の
メダルが決まる。アルペン男子回転は大会終盤の22日に実施される。
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20140120-1246629.html
2: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 01:17:57.79
伊藤は怪我したけど大丈夫なのかい?
3: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 01:19:13.21
大股くぱぁのお姉ちゃん頑張れ
4: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 01:20:12.08
伊藤は10年くらい前の専門誌に「女子ではレアなヘリコプターの持ち主」って言ってたのに
レベル上がりすぎだろ
レベル上がりすぎだろ
5: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 01:20:52.15
お祭りだから楽しんできてね
6: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 01:23:33.02
淫獣はどうした?
7: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 01:24:52.63
1998年 – 長野オリンピック 7位 (23.79点 – ターン13.10、エア4.71、タイム5.98)
2002年 – ソルトレイクシティオリンピック 6位 (24.66点 – ターン13.30、エア5.22、タイム6.14)
2006年 – トリノオリンピック 5位 (24.01点 – ターン12.50、エア5.75、タイム5.76)
2010年 – バンクーバーオリンピック 4位 (24.68点 – ターン12.9、エア5.16、タイム6.62)
順当にいけば3位なのか
2002年 – ソルトレイクシティオリンピック 6位 (24.66点 – ターン13.30、エア5.22、タイム6.14)
2006年 – トリノオリンピック 5位 (24.01点 – ターン12.50、エア5.75、タイム5.76)
2010年 – バンクーバーオリンピック 4位 (24.68点 – ターン12.9、エア5.16、タイム6.62)
順当にいけば3位なのか
8: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 01:26:38.04
8位あな
9: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 01:32:27.57
正直こんなに層薄いの?としか思わない
27: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:43:13.95
10: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 01:34:39.16
成績はどうでもいいけど見るは
11: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 01:38:35.77
モーグルのエアーってヘリコプターとか開脚ジャンプとか全然進化してないように思うのは俺だけ?
45: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 03:30:43.20
12: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 01:40:24.34
冬はわけわからん種目増えたな
見てて面白いけど
見てて面白いけど
13: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 01:42:25.63
体操選手に二年ぐらい仕込めばいいんじゃないか?
14: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 01:42:37.04
あの大舞台で金メダル取るには、クラブで腰振るぐらいの胆力が必要
15: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 01:43:40.78
ぬるい競技だよなぁ・・・隙間産業的な。
もうちょっと運動能力の高い子がやってたらメダル取ってだろうね。
里谷のような身体能力、パワーがない上村じゃ同じ努力を積んでも厳しい。
昔は美少女アスリート的な売り方も出来たけど、今の見た目はなにも感じない平凡な中年女性だもんな。
伊藤みきは怪我でお情け出場だろうし、人材というか競技者がいないんだろうな、そこまでw
もうちょっと運動能力の高い子がやってたらメダル取ってだろうね。
里谷のような身体能力、パワーがない上村じゃ同じ努力を積んでも厳しい。
昔は美少女アスリート的な売り方も出来たけど、今の見た目はなにも感じない平凡な中年女性だもんな。
伊藤みきは怪我でお情け出場だろうし、人材というか競技者がいないんだろうな、そこまでw
16: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 01:43:57.94
オリンピックもうすぐだな
17: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 01:46:53.58
トリノの決勝での淫獣の滑りはすごかったぜ
あれが勝負師だよな
まあ限界超えちまったけど感動したよ
あれが勝負師だよな
まあ限界超えちまったけど感動したよ
18: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:06:38.17
│
│ 例えば川崎はそうだったと思いますけれども、
│ これは課長さんぐらいまではたしか在日の方でもなれるはずですし、
│ 公務員であっても就ける職種がどんどん拡大しております。
│ こういうことの地道な積み重ねの上に新しい時代が開けるのかなと、
そういうふうに思っています
\
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ ← 舛添要一
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
│ 例えば川崎はそうだったと思いますけれども、
│ これは課長さんぐらいまではたしか在日の方でもなれるはずですし、
│ 公務員であっても就ける職種がどんどん拡大しております。
│ こういうことの地道な積み重ねの上に新しい時代が開けるのかなと、
そういうふうに思っています
\
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ ← 舛添要一
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
19: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:07:19.25
ええ?まだ上村愛子が第一線!?昭和から代表やってないか?
よっぽど層が薄いんだな・・・
技も進化なく開脚と一回転ぐらいぽいし
俺も今から頑張ろうかなモーグリ
二回転ぐらいは2~3か月でできる気がするよ
よっぽど層が薄いんだな・・・
技も進化なく開脚と一回転ぐらいぽいし
俺も今から頑張ろうかなモーグリ
二回転ぐらいは2~3か月でできる気がするよ
20: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:09:03.09
なぜみんな里谷選手のことを淫獣と呼ぶのですか?
24: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:25:39.44
>>20 この記事が原因
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/9dc61b40d13950e19be3fc418d8b56d6.jpg
ちなみに本人や周りが言うには事実は全然違うらしい

ちなみに本人や周りが言うには事実は全然違うらしい
26: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:39:00.49
37: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:57:28.33
38: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:59:32.92
21: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:09:41.28
ggre
22: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:14:55.95
上村はもう全然ダメだな、調べりゃ分かるが、今季はW杯予選落ちもしてるし
モーグルは下が育たないまま上村がダメになるという、最悪の状態に堕ちてしまった、もう無理
さすがの上村も、迫る年波には勝てない・・・
そう考えると葛西紀明という男は異常過ぎるのだが
モーグルは下が育たないまま上村がダメになるという、最悪の状態に堕ちてしまった、もう無理
さすがの上村も、迫る年波には勝てない・・・
そう考えると葛西紀明という男は異常過ぎるのだが
23: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:22:44.63
もうちょい早く決めたれよ
25: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:37:49.19
体ボロボロじゃないのか。
オリンピックだけメダル取れないってキャンディスを思いだすな。
オリンピックだけメダル取れないってキャンディスを思いだすな。
28: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:43:24.76
>>25
上村は実績はすごいぞ
W杯で総合優勝取ったし、世界選手権も取ったから、名実ともに世界一だった時期がある
絶頂期はちょうど、バンクーバーのあたりまでだったんだよな・・・
スキーの選手って海外ではW杯の活躍のほうが評価されるけど、日本じゃ五輪の方が評価されるからなあ
かなり可哀想なんだよな、上村って
実績はすごいけど肝心の五輪がアレってのは、浅田真央とかぶるものがある
上村は実績はすごいぞ
W杯で総合優勝取ったし、世界選手権も取ったから、名実ともに世界一だった時期がある
絶頂期はちょうど、バンクーバーのあたりまでだったんだよな・・・
スキーの選手って海外ではW杯の活躍のほうが評価されるけど、日本じゃ五輪の方が評価されるからなあ
かなり可哀想なんだよな、上村って
実績はすごいけど肝心の五輪がアレってのは、浅田真央とかぶるものがある
36: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:55:59.21
44: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 03:27:03.18
29: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:44:39.50
愛ちゃんキン肉マンなってたね
30: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:46:08.08
冬季五輪競技って人材不足なんだろか
31: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:49:23.67
35: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:55:06.20
39: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 03:00:51.73
43: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 03:18:51.68
32: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:50:24.72
33: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:52:33.55
>>30
スキーは厳しいね、ただでさえ日本じゃスキーやる奴がいなくてスキー場が閑散としてるし
そりゃあ室内練習場のお陰で、東北の野球・サッカー選手が大量にいる時代だし
何より浅田真央は、雪の降らない名古屋の出身だ
スキーは厳しいね、ただでさえ日本じゃスキーやる奴がいなくてスキー場が閑散としてるし
そりゃあ室内練習場のお陰で、東北の野球・サッカー選手が大量にいる時代だし
何より浅田真央は、雪の降らない名古屋の出身だ
42: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 03:06:25.98
34: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 02:54:33.49
最初の頃は筋トレやらなかった
やるようになってからも得意なエアばかり練習
前回の4位だか5位だかも上位選手がコケた結果だし
メダルを取りにいく大会で無理をしないのはひとつのやり方だし
層が薄いと言ってもtop10に入ってたのは凄い事だけど
なんか好きになれないアスリート
やるようになってからも得意なエアばかり練習
前回の4位だか5位だかも上位選手がコケた結果だし
メダルを取りにいく大会で無理をしないのはひとつのやり方だし
層が薄いと言ってもtop10に入ってたのは凄い事だけど
なんか好きになれないアスリート
40: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 03:01:16.66
日本のウィンタースポーツが弱体化したのは、
雪印とかよりは堤義明が失脚したのがデカすぎるよ。
コクドとかプリンスホテルとか、いろんなスポーツのチーム持っていたし。
雪印とかよりは堤義明が失脚したのがデカすぎるよ。
コクドとかプリンスホテルとか、いろんなスポーツのチーム持っていたし。
41: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 03:01:25.50
細川 「私はとうきに詳しい。」
46: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 03:31:17.50
クソビッチモーグル肉便器
大会の度にイケメン選手とセックス三昧
実際は里谷多英以上クソビッチモーグル肉便器
こんなクソビッチに全部税金五輪強化費数億円
大会の度にイケメン選手とセックス三昧
実際は里谷多英以上クソビッチモーグル肉便器
こんなクソビッチに全部税金五輪強化費数億円
47: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 03:34:56.92
むしろ縦回転をOKにしてから人気がなくなったと言える。
48: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 03:35:41.72
49: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 03:41:23.02
ジャンプ決めたら遅くなるじゃんてのが素人目だな。
なんか早くゴールした奴がガッツポーズいつもしてるし、そしたら低く飛べよと思うわ
なんか早くゴールした奴がガッツポーズいつもしてるし、そしたら低く飛べよと思うわ
50: 名無しさん@恐縮です 2014/01/21(火) 03:45:56.01
おまいら、スキーが上手くならないからって八つ当たり見苦しい。w
元スレ:
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390234607/l50
Comment