【アトリエダンカン】ACT泉鏡花【AKB48】
1: 名無しさん@公演中 2010/09/11(土) 00:59:57
泉鏡花(近藤正臣)と芸者すゞ(木の実ナナ)の物語を縦軸に、
鏡花の代表作「天守物語」、「海神別荘」、「湯島の境内」、「絵本の春」などの数々の作品を
AKB48とスタジオライフが、幻想の世界を演じるこの秋話題の音楽劇。
【キャスト】
木の実ナナ・近藤正臣
松本慎也・山本芳樹・曽世海司(StudioLife)
秋元才加・浦野一美・仲川遥香・片山陽加・佐藤亜美菜(AKB48)
宮菜穂子・三浦涼介・三村晃弘
【日程】
10月1日(金)~10日(日)東京グローブ座
10月12日(火) 仙台電力ホール
10月15日(金) 名古屋名鉄ホール
10月17日(日) 長崎市公会堂
10月20日(水) 京都芸術劇場春秋座
10月23日 (土)~24日(日) 北國新聞赤羽ホール
公式サイト
http://www.duncan.co.jp/web/stage/act-kyouka/index.html
鏡花の代表作「天守物語」、「海神別荘」、「湯島の境内」、「絵本の春」などの数々の作品を
AKB48とスタジオライフが、幻想の世界を演じるこの秋話題の音楽劇。
【キャスト】
木の実ナナ・近藤正臣
松本慎也・山本芳樹・曽世海司(StudioLife)
秋元才加・浦野一美・仲川遥香・片山陽加・佐藤亜美菜(AKB48)
宮菜穂子・三浦涼介・三村晃弘
【日程】
10月1日(金)~10日(日)東京グローブ座
10月12日(火) 仙台電力ホール
10月15日(金) 名古屋名鉄ホール
10月17日(日) 長崎市公会堂
10月20日(水) 京都芸術劇場春秋座
10月23日 (土)~24日(日) 北國新聞赤羽ホール
公式サイト
http://www.duncan.co.jp/web/stage/act-kyouka/index.html
2: 名無しさん@公演中 2010/09/12(日) 00:23:33
3: 名無しさん@公演中 2010/09/12(日) 00:27:31
>>1乙
4: 名無しさん@公演中 2010/09/12(日) 13:13:10
ゴリラ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10: 名無しさん@公演中 2010/09/23(木) 20:25:48
5: 名無しさん@公演中 2010/09/15(水) 04:59:20
近藤正臣って竜馬伝の土佐藩の殿様?山内容堂公だよね。
怖い人?
怖い人?
6: 名無しさん@公演中 2010/09/15(水) 07:26:36
パーカー
7: 名無しさん@公演中 2010/09/15(水) 10:10:35
観に行くよーはるごん
8: 名無しさん@公演中 2010/09/18(土) 00:30:26
泉鏡花って面白い人なんだな。
9: 名無しさん@公演中 2010/09/22(水) 18:54:09
うん
11: 名無しさん@公演中 2010/10/01(金) 14:39:30
初日おめでとうございます。
12: 名無しさん@公演中 2010/10/01(金) 23:07:48
ゴリラが出てた
13: 名無しさん@公演中 2010/10/02(土) 14:19:09
公演時間どれくらいですか?>観に行った人
遠征なのでハイタッチを諦めなきゃならないかもしれないので
遠征なのでハイタッチを諦めなきゃならないかもしれないので
14: 名無しさん@公演中 2010/10/02(土) 14:46:55
見に行った人へ、ずばり面白いですか?
役者ファンだけど見に行くか迷ってます。
役者ファンだけど見に行くか迷ってます。
17: 名無しさん@公演中 2010/10/02(土) 15:59:16
15: 名無しさん@公演中 2010/10/02(土) 14:58:01
三浦涼介くんの出番はどのくらいですか?
19: 名無しさん@公演中 2010/10/02(土) 17:12:02
16: 名無しさん@公演中 2010/10/02(土) 15:58:34
1時間40分てどこかに書いてあったです
18: 名無しさん@公演中 2010/10/02(土) 17:02:22
20: 転載 2010/10/02(土) 22:00:05
初日公演を観た。
近藤正臣と木の実ナナが主役の演劇。
AKB関連で5名(秋元、片山、仲川、亜美菜、浦野)が出演。
ほかにイケメン劇団Studio Lifeの3名。
客観的には、近藤・木の実の舞台で、その他は「賑やかし」出演である。
観客も、演劇好きの年配者が多数で、まばらにAKBメンバー目当てのオタクや、
Studio Life目当てのお姉さんたち。呉越同舟と言うか、よそよそしい空気。
ロビーでAKBの生写真を売っているのも場違いだ。
演劇の内容は、泉鏡花の生涯と5つの作品の世界を織り交ぜた音楽劇。
幻想的な作品が多く、難解な印象を受けた。海底の王国や、城の天守閣に住む魔物など
、物語には正直あまり馴染めなかったが、1編がそんなに長くないのはいい。
唯一現実的で、有名な「湯島の境内」は、近藤・木の実の二人芝居で、二人の次元の違う
演技力をまざまざと見せつける。まるで「AKB歌劇団」に1人出演していたあのミュージカル
俳優のように。
AKB関連の5名は、作品ごとに1人何役もこなし、熱演していた。群舞の他に、秋元、片山、
浦野は、それぞれに主要キャストも与えられていた。特に秋元は堂々の演技。
惜しむらくは、時代がかった濃いメイクのため、遠目にはどれが誰か判別しにくいこと。
できれば現代劇の方が魅力をストレートに感じられるのだが。
音楽劇と言うだけあって、随所に歌とダンスが挿入されている。
AKBの曲も3曲使用されていた。
そのうち1曲は『桜の栞』。5人で、ハモリではなかったけど、ちゃんと生歌だった。
この曲の生歌は初めて聴いた。後半では男優も加わって、低いパートを歌い、
ハモリになっていた。
まだ空席はあるし、地方公演もやるようなので、
関心のある方はご覧になったらいかがでしょうか。
近藤正臣と木の実ナナが主役の演劇。
AKB関連で5名(秋元、片山、仲川、亜美菜、浦野)が出演。
ほかにイケメン劇団Studio Lifeの3名。
客観的には、近藤・木の実の舞台で、その他は「賑やかし」出演である。
観客も、演劇好きの年配者が多数で、まばらにAKBメンバー目当てのオタクや、
Studio Life目当てのお姉さんたち。呉越同舟と言うか、よそよそしい空気。
ロビーでAKBの生写真を売っているのも場違いだ。
演劇の内容は、泉鏡花の生涯と5つの作品の世界を織り交ぜた音楽劇。
幻想的な作品が多く、難解な印象を受けた。海底の王国や、城の天守閣に住む魔物など
、物語には正直あまり馴染めなかったが、1編がそんなに長くないのはいい。
唯一現実的で、有名な「湯島の境内」は、近藤・木の実の二人芝居で、二人の次元の違う
演技力をまざまざと見せつける。まるで「AKB歌劇団」に1人出演していたあのミュージカル
俳優のように。
AKB関連の5名は、作品ごとに1人何役もこなし、熱演していた。群舞の他に、秋元、片山、
浦野は、それぞれに主要キャストも与えられていた。特に秋元は堂々の演技。
惜しむらくは、時代がかった濃いメイクのため、遠目にはどれが誰か判別しにくいこと。
できれば現代劇の方が魅力をストレートに感じられるのだが。
音楽劇と言うだけあって、随所に歌とダンスが挿入されている。
AKBの曲も3曲使用されていた。
そのうち1曲は『桜の栞』。5人で、ハモリではなかったけど、ちゃんと生歌だった。
この曲の生歌は初めて聴いた。後半では男優も加わって、低いパートを歌い、
ハモリになっていた。
まだ空席はあるし、地方公演もやるようなので、
関心のある方はご覧になったらいかがでしょうか。
21: 名無しさん@公演中 2010/10/02(土) 22:13:35
22: 名無しさん@公演中 2010/10/03(日) 11:02:38
23: 名無しさん@公演中 2010/10/03(日) 17:41:05
転載したものです。
AKBのオタなんだけどね^^
出演しているメンバーのスレを見ると、泉鏡花の内容わかれば楽しめる…
逆に言うと「予習が必要」という感じです。
近藤さんの迫力がスゴイ!!との意見も多いようです。
仙台公演を見に行く予定です。初の生AKB楽しみです。
AKBのオタなんだけどね^^
出演しているメンバーのスレを見ると、泉鏡花の内容わかれば楽しめる…
逆に言うと「予習が必要」という感じです。
近藤さんの迫力がスゴイ!!との意見も多いようです。
仙台公演を見に行く予定です。初の生AKB楽しみです。
24: 名無しさん@公演中 2010/10/04(月) 20:50:13
akbが出てりゃなんでもいいってカスがちょっとでも舞台のこと語んなよw
25: 名無しさん@公演中 2010/10/04(月) 22:55:07
ストーリーは、2000円のパンフレットを買えば簡単な説明があるよ。
早めに行ってパンフレットを読んでおけば何とかなると思います。
早めに行ってパンフレットを読んでおけば何とかなると思います。
26: 名無しさん@公演中 2010/10/04(月) 22:59:53
1500円でしょ
27: 名無しさん@公演中 2010/10/04(月) 23:19:22
秋元才加って子、舞台で凄いの?
なんか色々感想見ると、AKBについてはこの人について書いてあることが多い
みた目だと佐藤って子が可愛いと思ったんだけど
なんか色々感想見ると、AKBについてはこの人について書いてあることが多い
みた目だと佐藤って子が可愛いと思ったんだけど
30: 名無しさん@公演中 2010/10/05(火) 00:31:43
39: 名無しさん@公演中 2010/10/06(水) 01:11:39
28: 名無しさん@公演中 2010/10/04(月) 23:24:19
簡単な説明で良いなら公式HPにも載ってるよ
29: 名無しさん@公演中 2010/10/04(月) 23:37:25
秋元は業界人の評判が良いそうだ
佐藤は去年フットルースの舞台に出てた
佐藤は去年フットルースの舞台に出てた
31: 名無しさん@公演中 2010/10/05(火) 00:38:45
32: 名無しさん@公演中 2010/10/05(火) 00:41:02
33: 名無しさん@公演中 2010/10/05(火) 00:47:04
この舞台
ゴリラが出てるって聞いたのですが
マジですか?
ゴリラが出てるって聞いたのですが
マジですか?
34: 名無しさん@公演中 2010/10/05(火) 01:16:41
演出が幻想的で衣裳も美しい。
ゴリラ、舞台女優の実力あるよ。
はーちゃん、歌も踊りも抜群で白塗りだけどキレイ。
佐藤、声も見ためも可憐で役にあってる。
生歌でアゲハチョウは必見。AKBは口パクでヘタ
なのかと思ってたけど、この出演者にかんしては、
歌も踊りも演技も実力あると思いました。
ゴリラ、舞台女優の実力あるよ。
はーちゃん、歌も踊りも抜群で白塗りだけどキレイ。
佐藤、声も見ためも可憐で役にあってる。
生歌でアゲハチョウは必見。AKBは口パクでヘタ
なのかと思ってたけど、この出演者にかんしては、
歌も踊りも演技も実力あると思いました。
35: 名無しさん@公演中 2010/10/05(火) 01:23:05
そりゃ老舗ダンカンが選んだメンツだからね
36: 名無しさん@公演中 2010/10/05(火) 19:35:18
今日は基地外と叫んだ馬鹿いて酷かったな客が
役者はみんな素晴らしかった
役者はみんな素晴らしかった
37: 名無しさん@公演中 2010/10/05(火) 23:03:45
俺も今日観に行ったよ。
桜の栞で叫んだ奴には驚いた。
あと基地外って何した奴のこと?
桜の栞で叫んだ奴には驚いた。
あと基地外って何した奴のこと?
38: 名無しさん@公演中 2010/10/05(火) 23:21:45
40: 名無しさん@公演中 2010/10/06(水) 14:15:17
その人の絶賛は偏りすぎだから
41: 名無しさん@公演中 2010/10/06(水) 19:51:29
秋元はAKBでバラエティなんか出てないでこっちの道に突き進んで欲しいな
42: 名無しさん@公演中 2010/10/06(水) 19:57:14
昨日たまたまぷっすまで見た
面白かったのは鈴木だけど、喜び方が男らしかったのが印象的
ていうか身体がアスリートだね
面白かったのは鈴木だけど、喜び方が男らしかったのが印象的
ていうか身体がアスリートだね
43: 名無しさん@公演中 2010/10/06(水) 20:16:31
生写真一人何枚コンプ?
44: 名無しさん@公演中 2010/10/07(木) 00:31:59
祖母の付き添いで行ってきた。
年輩の二人、特に近藤さんは抜群に上手い。
原作知らなくて見れたのは近藤さんの演技力あってかな。
特に予習しなくても平気だよ。
木の実ナナさんも上手いけどラストのショーはいらない。
あと狂言回しの若手ふたりが大健闘。
台詞回しが上手く動きも良い。髭が取れるアクシデントも
笑いのアドリブに余裕で持っていって非常に良かった。
AKBは名前が分からないけど、天守物語の主役の子は
堂々としていた。背が高くてスタイル良いのも得かな。
他の四人は、あらゆる意味で論外。あそこまで下手な芝居は久しぶりに見た。
歌は下手なので減らしてほしい。客席が老若男女混じって
なかなかに混沌。ある意味舞台と一緒だ。
年輩の二人、特に近藤さんは抜群に上手い。
原作知らなくて見れたのは近藤さんの演技力あってかな。
特に予習しなくても平気だよ。
木の実ナナさんも上手いけどラストのショーはいらない。
あと狂言回しの若手ふたりが大健闘。
台詞回しが上手く動きも良い。髭が取れるアクシデントも
笑いのアドリブに余裕で持っていって非常に良かった。
AKBは名前が分からないけど、天守物語の主役の子は
堂々としていた。背が高くてスタイル良いのも得かな。
他の四人は、あらゆる意味で論外。あそこまで下手な芝居は久しぶりに見た。
歌は下手なので減らしてほしい。客席が老若男女混じって
なかなかに混沌。ある意味舞台と一緒だ。
46: 名無しさん@公演中 2010/10/07(木) 01:44:53
45: 名無しさん@公演中 2010/10/07(木) 01:02:12
ヒゲが取れるの毎回やってるらしいよ
47: 名無しさん@公演中 2010/10/07(木) 04:11:45
はーcもだめなのかぁ
良いと思ったけどね。
良いと思ったけどね。
48: 名無しさん@公演中 2010/10/07(木) 08:50:58
作品は見てないけど、演劇の舞台は場数踏まないと
上達しないからなあ。
後今の彼女たちは役作りを掘り下げる十分な時間もほとんどないの
でそれが今はネック。
上達しないからなあ。
後今の彼女たちは役作りを掘り下げる十分な時間もほとんどないの
でそれが今はネック。
49: 名無しさん@公演中 2010/10/07(木) 10:19:32
1番小さいAKBの子の、アゲハチョウの歌のソロパートでガクッときた
富姫の子に全部ソロパート歌わせたらいいのに
富姫の子に全部ソロパート歌わせたらいいのに
50: 名無しさん@公演中 2010/10/07(木) 10:21:58
美女役の子は、歌は上手いほうだけどいかんせん顔が地味すぎて。。。
芝居もこれからに期待って感じか。
富姫役の子以外の顔を判別するのは不可能に近いな
芝居もこれからに期待って感じか。
富姫役の子以外の顔を判別するのは不可能に近いな
元スレ:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1284134397/l50
Comment