橋本大二郎前高知知事「日本ユニセフ協会は、ユニセフ支援のために作られた団体で、現在は天下り団体です」
1: 2013/11/22(金) 19:53:23.64

@ushiodx
どこから、この話になったのかわかりませんが、ユニセフは、世界の子供たちを助けるために
設けられた、国連の一機関です、一方、日本ユニセフ協会は、ユニセフへの募金など、日本国内で、
ユニセフの活動を支援するためにつくられた団体で、現在は、天下り団体の一つになっています
https://twitter.com/daichanzeyo/status/50904215345827840
Hiroyuki Nisimura @hiroyuki_ni 2013年11月22日 – 19:33
高知県元知事の橋本大二郎さん。
RT @daichanzeyo ユニセフは、世界の子供たちを助けるために設けられた、国連の一機関です、
一方、日本ユニセフ協会は、ユニセフへの募金など、日本国内で、ユニセフの活動を支援する
ためにつくられた団体で、現在は、天下り団体の一つになっています
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/403833579450277888
2: 2013/11/22(金) 19:54:12.11
4: 2013/11/22(金) 19:54:51.64
5: 2013/11/22(金) 19:55:04.17
43: 2013/11/22(金) 20:59:34.97
3: 2013/11/22(金) 19:54:30.90
6: 2013/11/22(金) 19:56:51.21
正直者
7: 2013/11/22(金) 19:56:57.38
早い話、中抜き業者って事だろ
8: 2013/11/22(金) 19:58:04.20
NEWSポストセブン|日本ユニセフ 職員36人で粗利益は27億円、法人税はナシ
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16645.html
http://megalodon.jp/2013-0918-2305-42/www.news-postseven.com/archives/20110405_16645.html
国連の冠を掲げて募金を集める日ユニは「超金満団体」でもある。
日ユニはユニセフと協力協定を結んでいるが、協定には「集めた募金の最大25%までが運営経費として認められる」とある。
2009年度の収支計算書によると、事業活動収入は約190億円。うち90%以上が募金収入だ。支出はユニセフ本部への
拠出金が約163億円(業務分担金約11億円を含む)。つまり、約27億円が日ユニの“粗利益”である。公益法人と認めら
れているため、法人税はかからない。
では、その大金を何に使っているのか。内訳は募金活動事業費(約14億5000万円)、啓発宣伝事業費(約5億円)、
管理費(約3億円)など。職員わずか36名の団体が募金を右から左に動かすだけで、30億円近い活動費を使うことには違
和感もある。職員の給与は「地方公務員並み」(日ユニ広報室)というから人件費だけでは数億円だろう。
金満経営が槍玉に挙がったこともある。日ユニが2001年に東京・高輪に地上5階、地下1階、延べ床面積1100坪の本部
ビル(ユニセフハウス)を建設した時、25億円の建設費用は日ユニの活動余剰金が充てられたが、「その金で何人の子供た
ちを助けられるのか」と批判が巻き起こった。
※週刊ポスト2011年4月15日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16645.html
http://megalodon.jp/2013-0918-2305-42/www.news-postseven.com/archives/20110405_16645.html
国連の冠を掲げて募金を集める日ユニは「超金満団体」でもある。
日ユニはユニセフと協力協定を結んでいるが、協定には「集めた募金の最大25%までが運営経費として認められる」とある。
2009年度の収支計算書によると、事業活動収入は約190億円。うち90%以上が募金収入だ。支出はユニセフ本部への
拠出金が約163億円(業務分担金約11億円を含む)。つまり、約27億円が日ユニの“粗利益”である。公益法人と認めら
れているため、法人税はかからない。
では、その大金を何に使っているのか。内訳は募金活動事業費(約14億5000万円)、啓発宣伝事業費(約5億円)、
管理費(約3億円)など。職員わずか36名の団体が募金を右から左に動かすだけで、30億円近い活動費を使うことには違
和感もある。職員の給与は「地方公務員並み」(日ユニ広報室)というから人件費だけでは数億円だろう。
金満経営が槍玉に挙がったこともある。日ユニが2001年に東京・高輪に地上5階、地下1階、延べ床面積1100坪の本部
ビル(ユニセフハウス)を建設した時、25億円の建設費用は日ユニの活動余剰金が充てられたが、「その金で何人の子供た
ちを助けられるのか」と批判が巻き起こった。
※週刊ポスト2011年4月15日号
9: 2013/11/22(金) 19:59:08.00
なかなかいいタイミングで暴露してくれたな。ユニセフ解体にまで追い込めるかもしれない
10: 2013/11/22(金) 19:59:57.53
ユニセフの名称を使うなよ
日本子供募金協会でいいんじゃないか?
日本子供募金協会でいいんじゃないか?
12: 2013/11/22(金) 20:04:10.92
16: 2013/11/22(金) 20:09:39.94
21: 2013/11/22(金) 20:14:50.47
11: 2013/11/22(金) 20:03:07.00
日本ユニセフ協会には募金しません
13: 2013/11/22(金) 20:05:16.57
官僚が天下りテレビ局の幹部が・・・
こんなんばっか
こんなんばっか
14: 2013/11/22(金) 20:06:13.59
日本ユニセフ協会は中国の資産なので大使は中国人です。
15: 2013/11/22(金) 20:06:15.77
ユニセフも文句言えんのだからどうにもならんけどな
17: 2013/11/22(金) 20:10:41.31
納得したわ
18: 2013/11/22(金) 20:10:51.45
よし!大二郎はコッチについたか
19: 2013/11/22(金) 20:13:33.47
日本癒偽腐の社員は金を右から左に回すだけだろ?19%抜いて
20: 2013/11/22(金) 20:14:42.45
さすが堤大二郎
25: 2013/11/22(金) 20:24:10.24
22: 2013/11/22(金) 20:16:19.88
ユニセフ協会自身も慈善活動や教育活動をやってるみたいで
そっちに使ってる分についてはいわゆる中抜きとは違う気もするが
名前がユニセフ協会だから普通の人は中抜きだと思うよねえ
それにしてもやっぱり会計の透明度が低すぎるんじゃないか
外部委託10億とかどこで子分を養って迂回させてるんだって怪しむわな
そっちに使ってる分についてはいわゆる中抜きとは違う気もするが
名前がユニセフ協会だから普通の人は中抜きだと思うよねえ
それにしてもやっぱり会計の透明度が低すぎるんじゃないか
外部委託10億とかどこで子分を養って迂回させてるんだって怪しむわな
23: 2013/11/22(金) 20:18:39.11
だからなんだよ
ずるい天下り団体なんて腐るほどあるだろ
もっと税金にたかってるハエみたいなの
日本ユニセフはそんな粘着してフルボッコしなきゃいけないほどの巨悪かな?
例えばひろゆきとかさ
なんか嫌がらせでもされたんか?
ずるい天下り団体なんて腐るほどあるだろ
もっと税金にたかってるハエみたいなの
日本ユニセフはそんな粘着してフルボッコしなきゃいけないほどの巨悪かな?
例えばひろゆきとかさ
なんか嫌がらせでもされたんか?
24: 2013/11/22(金) 20:22:09.58
29: 2013/11/22(金) 20:31:04.74
26: 2013/11/22(金) 20:25:36.73
日赤も天下りすごいよ。
28: 2013/11/22(金) 20:30:42.08
27: 2013/11/22(金) 20:27:01.86
これからは、
天下り問題として、 日本ユニセフを取り上げればいいんだな
天下り問題として、 日本ユニセフを取り上げればいいんだな
30: 2013/11/22(金) 20:31:33.03
天下り団体だったのですネーーw!!
37: 2013/11/22(金) 20:49:27.04
31: 2013/11/22(金) 20:33:44.30
固定の2割抜きは明らかにおかしいから、問題にすべき
大災害で儲かる仕組みは間違っている
大災害で儲かる仕組みは間違っている
32: 2013/11/22(金) 20:37:17.83
特に個人的には直接利害関係ないしなあ
実態をよく知らないで寄付するのは自己責任でしょ
詐欺行為だったら法的に訴えればいいわけだし
実態をよく知らないで寄付するのは自己責任でしょ
詐欺行為だったら法的に訴えればいいわけだし
33: 2013/11/22(金) 20:40:15.66
継子の就職先じゃなかったっけ?
36: 2013/11/22(金) 20:49:10.07
40: 2013/11/22(金) 20:54:56.24
34: 2013/11/22(金) 20:45:25.46
売り上げの25パーっていうと競馬と同じくらいの還元率か
35: 2013/11/22(金) 20:47:44.70
橋本大二郎って橋本元総理の弟だよね
内部事情にも詳しそうだからどんどん暴露して欲しい
内部事情にも詳しそうだからどんどん暴露して欲しい
38: 2013/11/22(金) 20:52:16.34
そうそう競馬と同じ
有馬記念が盛り上がって売り上げが増えれば、JRAも儲かる
日本ユニセフ協会で例えれば、大きな災害が起きると寄付金が増えて
儲かるという間違った仕組み
有馬記念が盛り上がって売り上げが増えれば、JRAも儲かる
日本ユニセフ協会で例えれば、大きな災害が起きると寄付金が増えて
儲かるという間違った仕組み
39: 2013/11/22(金) 20:54:35.89

41: 2013/11/22(金) 20:55:17.27
ゼネコン企業だって大災害が起これば儲かるわけで
44: 2013/11/22(金) 21:00:28.54
42: 2013/11/22(金) 20:57:38.49
天下りかーーーーーーーーーーーーーー
心は傷まんのかね?
心は傷まんのかね?
45: 2013/11/22(金) 21:00:37.75
これ見よがしに豪邸や豪華ビル建てたり反日活動支援してるから存在が疑問視されるんだろ
46: 2013/11/22(金) 21:00:54.67
なんか今日過疎ってんな
47: 2013/11/22(金) 21:04:19.07
さすが我らの元知事(笑)
48: 2013/11/22(金) 21:08:22.25
バカッター民はこういうのこそ拡散しろよ
49: 2013/11/22(金) 21:10:40.46
あ、まだ生きてたんだww
この爺さん
この爺さん
50: 2013/11/22(金) 21:12:11.91
別に募金先はいくらでもあるからユニセフ以外にすればいいだけ
こんな金満団体は募金なくなりゃあっという間に逃げ出すよ
こんな金満団体は募金なくなりゃあっという間に逃げ出すよ
元スレ:
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385117603/l50
Comment