東京銀座で、納豆食べ放題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
1: 2013/02/14(木) 22:48:10.67


東京・銀座の茨城県アンテナショップ「茨城マルシェ」は、「納豆定期券」(1000円)を16日から発売する。
別料金でランチセットを注文し、定期券を見せれば、県特産の納豆が食べ放題となる。30日間有効で、納豆にちなみ710人限定。28日まで販売される。
マルシェ内のレストランには昼食時に様々なタレで楽しめる「納豆バー」があり、「毎日食べても飽きない」というファンの人気を集めている。
県農業試験場が開発した黒大豆の納豆や、昔ながらのわらに包んだもの、匂いを抑えたものなど、売れ行きと話題性を基に選んだ5種類が並ぶ。
納豆を入れる小鉢は、地元の笠間焼が用いられる。
(2013年2月14日19時29分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130214-OYT1T01062.htm
2: 2013/02/14(木) 22:48:46.18
急げ!
3: 2013/02/14(木) 22:48:53.70
2なら納豆オナニー↓
4: 2013/02/14(木) 22:49:03.13
納豆嫌いな奴は甘え
5: 2013/02/14(木) 22:49:50.26
納豆嫌いが来るぞ~!
6: 2013/02/14(木) 22:50:02.25
ランチセットはいくらなんだよ
7: 2013/02/14(木) 22:50:22.15
本気出したら納豆ばかり500g食うけど、いいの?
8: 2013/02/14(木) 22:50:22.46
久しぶりに納豆ご飯食べると
魂が震えるほど旨く感じるよね
魂が震えるほど旨く感じるよね
9: 2013/02/14(木) 22:51:00.25
ん?あそこ、もともとランチセットは納豆食べ放題だったけど・・・
それを有料にするってこと?
それを有料にするってこと?
10: 2013/02/14(木) 22:51:29.80
納豆の食いすぎには気を付けろよ
11: 2013/02/14(木) 22:51:57.76
納豆は朝よりも夜食べると健康に良い
豆な
豆な
12: 2013/02/14(木) 22:52:02.56
ひでえ商売だな。
13: 2013/02/14(木) 22:52:17.31
いろんな納豆買ってると
たまにものすごく臭いのがあるぜ
たまにものすごく臭いのがあるぜ
14: 2013/02/14(木) 22:52:29.80
↓例のAA
15: 2013/02/14(木) 22:52:49.71
│ ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )~
∪
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )~
∪
16: 2013/02/14(木) 22:52:50.51
旅館とかで海苔と卵と納豆とご飯だけでも納得する現象
17: 2013/02/14(木) 22:53:04.01
ピカ納豆テロか
18: 2013/02/14(木) 22:53:44.62
セシウム納豆
たべて往生! イバラ危険w
たべて往生! イバラ危険w
19: 2013/02/14(木) 22:53:59.82
納豆なんて腐ったもの食ったら体が腐るだろ
20: 2013/02/14(木) 22:54:50.71
賞味期限間際の、なんだか知らない結晶的なシャリ感のある納豆に当たるとがっかりする
46: 2013/02/14(木) 23:11:46.66
21: 2013/02/14(木) 22:54:54.57
納豆食べよう平安京
22: 2013/02/14(木) 22:54:57.65
公式見たら元々食べ放題じゃねえか…
23: 2013/02/14(木) 22:55:01.43
24: 2013/02/14(木) 22:55:26.14
怪しい納豆!セシウムさん
25: 2013/02/14(木) 22:55:36.62
ちがった。
平城京だった・・
平城京だった・・
26: 2013/02/14(木) 22:56:22.66
ワーファリン服用してる人には猛毒
27: 2013/02/14(木) 22:56:51.58
プリン体大盤振る舞い!
28: 2013/02/14(木) 22:57:14.19
納豆食べ放題~
葱とからしは別料金~
葱とからしは別料金~
29: 2013/02/14(木) 22:57:31.55
外食で納豆は勘弁やで。
30: 2013/02/14(木) 22:57:55.92
なんでこんなに汚染食品を必死に流通させるのか
31: 2013/02/14(木) 22:58:03.98
食いすぎると下手な精力剤よかチンコギンギンになる
36: 2013/02/14(木) 23:00:28.01
32: 2013/02/14(木) 22:58:29.42
東京なら永代ビル地下にある
めんたいこ(マジで)食べ放題のランチが凄かった
1000円
めんたいこ(マジで)食べ放題のランチが凄かった
1000円
33: 2013/02/14(木) 22:58:34.85
痛風で苦しめ~
34: 2013/02/14(木) 22:59:22.29
漬物もセットなら考えてもいいがな・・・
納豆だけで1000円はな
納豆だけで1000円はな
35: 2013/02/14(木) 22:59:30.86
いらねぇ
37: 2013/02/14(木) 23:01:15.13
納豆なんて不味いものいらねぇよ!
38: 2013/02/14(木) 23:01:22.93
3パックぐらい食うとドドドドっと下痢する
39: 2013/02/14(木) 23:03:28.92
県内産の大豆なんて希少すぎて納豆にすることはないわ。
ほとんどが外国産の大豆で一部が北海道産。
ほとんどが外国産の大豆で一部が北海道産。
40: 2013/02/14(木) 23:03:30.31
なにも納豆なんかで茨城をアピールしなくてもいいと思うけどな
こういう一部の馬鹿のせいで納豆県とか言われて馬鹿にされてるのに
工業製品出荷額全国7位、農業出荷額2位、平均所得9位なのに、
静岡や長野や滋賀とか中途半端な田舎に馬鹿にされるのが一番腹立つわ
こういう一部の馬鹿のせいで納豆県とか言われて馬鹿にされてるのに
工業製品出荷額全国7位、農業出荷額2位、平均所得9位なのに、
静岡や長野や滋賀とか中途半端な田舎に馬鹿にされるのが一番腹立つわ
41: 2013/02/14(木) 23:05:02.93
納豆もちは神の食い物
42: 2013/02/14(木) 23:06:18.75
銀座でランチセットを頼むだと!?
43: 2013/02/14(木) 23:06:24.75
納豆は…好きだけど流石におかわりはしたくないなあ
44: 2013/02/14(木) 23:08:06.43
どこかで読んだが、納豆は3日に一度1パックくらいが適量らしいな
俺は今夜、ご飯三合納豆6パックの納豆パーティーだ!
俺は今夜、ご飯三合納豆6パックの納豆パーティーだ!
45: 2013/02/14(木) 23:11:46.41
だるま納豆はガチでうまいぞ
豆の甘味が違う
豆の甘味が違う
47: 2013/02/14(木) 23:12:33.46
ワーファリンが効かなくな~れ
48: 2013/02/14(木) 23:13:23.67
納豆はいやだな
49: 2013/02/14(木) 23:21:26.25
近所のスーパーで週に1回納豆どれでも98円セールやってるんで捗る
雪誉美味いぞ
雪誉美味いぞ
50: 2013/02/14(木) 23:24:53.54
最近は無いけど、
子供の頃、食べると「スースーしてマズイ」納豆があったんだが
あれはなんだったのか・・・
発泡スチロールの普通のよくある納豆のパックだったんだけど
子供の頃、食べると「スースーしてマズイ」納豆があったんだが
あれはなんだったのか・・・
発泡スチロールの普通のよくある納豆のパックだったんだけど
元スレ:
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360849690/l50
Comment