【MLB】ヤンキース、田中将大誕生! 7年総額1億5500万ドル(約161億2000万円)で契約合意★3
1: 2014/01/23(木) 01:14:47.21
マー君、ヤンキースと合意!7年161億円、4年後にFA権も
新ポスティングシステムを利用して米大リーグ移籍を目指している楽天の田中将大投手(25)が
ヤンキースとの契約に合意したと22日、米国の複数メディアが報じた。
報道によると7年契約で総額1億5500万ドル(約161億2000万円)。
4年後の17年シーズン終了後には田中側が残りの契約を放棄してFAになる条項も盛り込まれているという。
年俸総額は大リーグの投手で史上5番目の高額契約となった。
田中は昨季、開幕から24連勝をマークし、楽天の日本一に貢献。
FA資格を取得していないため、球団の同意を得てポスティングシステムでのメジャー移籍を希望していた。
ヤンキース、ドジャース、、ダイヤモンドバックス、カブスなど数球団が獲得に名乗りを挙げ、
日本時間25日午前7時(米東部時間24日午後5時)の交渉期限だった。
自主トレ中に大笑いする田中 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/22/jpeg/G20140122007434320_view.jpg
スポニチ Sponichi Annex 野球 [ 2014年1月23日 00:07 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/22/kiji/K20140122007441060.html
前スレ ★1:2014/01/23(木) 00:06:08.58
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390404957/
新ポスティングシステムを利用して米大リーグ移籍を目指している楽天の田中将大投手(25)が
ヤンキースとの契約に合意したと22日、米国の複数メディアが報じた。
報道によると7年契約で総額1億5500万ドル(約161億2000万円)。
4年後の17年シーズン終了後には田中側が残りの契約を放棄してFAになる条項も盛り込まれているという。
年俸総額は大リーグの投手で史上5番目の高額契約となった。
田中は昨季、開幕から24連勝をマークし、楽天の日本一に貢献。
FA資格を取得していないため、球団の同意を得てポスティングシステムでのメジャー移籍を希望していた。
ヤンキース、ドジャース、、ダイヤモンドバックス、カブスなど数球団が獲得に名乗りを挙げ、
日本時間25日午前7時(米東部時間24日午後5時)の交渉期限だった。
自主トレ中に大笑いする田中 Photo By スポニチ

スポニチ Sponichi Annex 野球 [ 2014年1月23日 00:07 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/22/kiji/K20140122007441060.html
前スレ ★1:2014/01/23(木) 00:06:08.58
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390404957/
2: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:15:03.74
このあと田中は楽天で10億の買物をする
3: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:15:09.08
マーくん
4: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:15:23.31
リメンバー井川
5: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:15:37.75
井川2世
6: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:15:37.57
ハンカチ卒倒
7: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:15:38.86
田中は絶対活躍出来んよ。
ストレートはダルより劣り、コントロールは黒田より劣る。
これらの要因から変化球も見極められて振ってくれないだろう
何もかも中途半端なんだよ。
第二の井川になるだろうよ。
まあ恥をかいても金は残るのでバラ色の人生に変わりはないが。
ストレートはダルより劣り、コントロールは黒田より劣る。
これらの要因から変化球も見極められて振ってくれないだろう
何もかも中途半端なんだよ。
第二の井川になるだろうよ。
まあ恥をかいても金は残るのでバラ色の人生に変わりはないが。
8: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:15:41.77
ニューヨークに土地買うってやばいっすかね?
9: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:15:49.55
先発何番手なんだろうか
覚醒しつつあるノバがあるからシーズン序盤は4番手かなぁ
覚醒しつつあるノバがあるからシーズン序盤は4番手かなぁ
10: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:15:50.25
ゴキロさんバイバイ
11: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:15:50.66
カミの子とかいってたな
12: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:15:54.80
でヤンキースって優勝できそうなの?
13: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:15:58.59
怖いなあ
プレッシャー半端ない
プレッシャー半端ない
14: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:15:59.50
やっぱNYって街がよかったんかな
ロサンゼルス・ドジャースもいいと思うが・・・
なにが決め手だったんだろうな
ロサンゼルス・ドジャースもいいと思うが・・・
なにが決め手だったんだろうな
15: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:02.80
(´・(ェ)・`) そういえば、ゴキちゃん、ごぶごぶ に出てたなw
引退後の準備かな?ww
引退後の準備かな?ww
16: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:04.76
↓三木谷が一言
17: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:07.01
チームメイトに嫌われたら終わりだからな
田中は新人なのにいきなりこの契約でチームメイトと上手くやれるのか??
田中は新人なのにいきなりこの契約でチームメイトと上手くやれるのか??
18: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:09.67
初年度どれくらいの成績残せば年俸に見合うかね?
個人的には30試合以上先発 18勝6敗 防御率2.50以下 投球回数180回以上
個人的には30試合以上先発 18勝6敗 防御率2.50以下 投球回数180回以上
19: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:10.98
伊良部に似ているな
20: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:16.88
なんじゃこれw
Gantt Graham@GanttGraham 0:23
BREAKING: Photo of Tanaka after signing his 7 year, $155 million deal with the Yankees.
http://pbs.twimg.com/media/Bel_0jmCYAE2QSY.jpg:large
Gantt Graham@GanttGraham 0:23
BREAKING: Photo of Tanaka after signing his 7 year, $155 million deal with the Yankees.

21: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:18.21
22: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:20.77
本田なんか大したことねえな
あと3年もすりゃ引退だろうしその後の生活なんか保証ないしな
特に本田はマスコミと仲悪いし
あと3年もすりゃ引退だろうしその後の生活なんか保証ないしな
特に本田はマスコミと仲悪いし
23: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:23.69
ダルビッシュ行くのが早すぎたなw
24: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:28.64
代理人の報酬 8億円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:32.04
年俸23億か。
死にたい…
死にたい…
26: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:33.18
123 野茂英雄
68 黒田博樹
53 松坂大輔
51 大家友和
45 長谷川滋利
39 石井一久
34 伊良部秀輝
32 吉井理人
29 ダルビッシュ有
23 岩隈久志
21 斎藤隆
17 岡島秀樹
16 マック鈴木
14 高橋尚成
13 大塚晶則
8 川上憲伸
8 高津臣吾
8 田澤純一
8 上原浩治
7 藪恵壹
7 佐々木主浩
5 村上雅則
5 五十嵐亮太
4 小林雅英
4 建山義紀
3 薮田安彦
3 柏田貴史
2 井川慶
1 木田優夫
1 藤川球児
1 多田野数人
? 田中将大
68 黒田博樹
53 松坂大輔
51 大家友和
45 長谷川滋利
39 石井一久
34 伊良部秀輝
32 吉井理人
29 ダルビッシュ有
23 岩隈久志
21 斎藤隆
17 岡島秀樹
16 マック鈴木
14 高橋尚成
13 大塚晶則
8 川上憲伸
8 高津臣吾
8 田澤純一
8 上原浩治
7 藪恵壹
7 佐々木主浩
5 村上雅則
5 五十嵐亮太
4 小林雅英
4 建山義紀
3 薮田安彦
3 柏田貴史
2 井川慶
1 木田優夫
1 藤川球児
1 多田野数人
? 田中将大
27: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:39.22
・井川コース
・松坂コース
・ダルコース
マーの進む道はどれなんでしょうか?
・松坂コース
・ダルコース
マーの進む道はどれなんでしょうか?
28: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:40.89
黒田、イチロー、松井のコメントが楽しみ
ダルや上原のコメントも出来たらほしいね
すべての選手に言えることは胸中複雑だろうねえ
ここまで金額が凄いとw
ダルや上原のコメントも出来たらほしいね
すべての選手に言えることは胸中複雑だろうねえ
ここまで金額が凄いとw
29: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:43.43
すごすぎて本田某とか屁みたいなものだな
30: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:49.27
31: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:52.27
顎は資産一千億あるぞ
税金払ってないから
税金払ってないから
32: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:54.53
日本人投手が投げるメジャー中継が更にワクワクやな
33: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:16:59.82
里田まいアゲマンすぐる
34: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:17:03.10
メジャーリーグ初年度に活躍した日本人投手の成績(初年度のみ)
野茂 英雄(ドジャース) 13勝6敗 防御率 2.54 オールスタ出場・最多奪三振・新人王
佐々木 主浩(マリナーズ) 2勝5敗37セーブ ・ 防御率 3.16 新人王
石井 一久(ドジャース), 14勝10敗 ・ 防御率 4.27
高津 臣吾(ホワイトソックス)6勝4敗19セーブ ・ 防御率 2.31
大塚 晶則(パドレス) 7勝2敗2セーブ ・ 防御率 1.75
斉藤 隆(ドジャース) 6勝2敗24セーブ ・ 防御率 2.07
松坂 大輔(レッドソック) 15勝12敗・防御率 4.40
岡島 秀樹(レッドソック) 3勝2敗5セーブ・防御率 2.22
黒田 博樹(ドジャース), 9勝10敗・防御率 3.73
高橋 尚成(メッツ), 10勝6敗8セーブ・防御率 3.61
岩隈 久志(マリナーズ), 9勝5敗2セーブ・防御率 3.16
ダルビッシュ有(レンジャーズ)16勝9敗・防御率 3.90
野茂 英雄(ドジャース) 13勝6敗 防御率 2.54 オールスタ出場・最多奪三振・新人王
佐々木 主浩(マリナーズ) 2勝5敗37セーブ ・ 防御率 3.16 新人王
石井 一久(ドジャース), 14勝10敗 ・ 防御率 4.27
高津 臣吾(ホワイトソックス)6勝4敗19セーブ ・ 防御率 2.31
大塚 晶則(パドレス) 7勝2敗2セーブ ・ 防御率 1.75
斉藤 隆(ドジャース) 6勝2敗24セーブ ・ 防御率 2.07
松坂 大輔(レッドソック) 15勝12敗・防御率 4.40
岡島 秀樹(レッドソック) 3勝2敗5セーブ・防御率 2.22
黒田 博樹(ドジャース), 9勝10敗・防御率 3.73
高橋 尚成(メッツ), 10勝6敗8セーブ・防御率 3.61
岩隈 久志(マリナーズ), 9勝5敗2セーブ・防御率 3.16
ダルビッシュ有(レンジャーズ)16勝9敗・防御率 3.90
35: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:17:06.83
本人はもう活躍しようがしまいがどうでもいいんじゃないのw
36: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:17:10.57
甲子園優勝投手 →大学でセクロス三昧→日ハムの客寄せパンダ→鎌ヶ谷でリストラ寸前
甲子園準優勝投手→パリーグ最下位球団→球界の大エース →NYヤンキース7年161億
どうして差がついた?
甲子園準優勝投手→パリーグ最下位球団→球界の大エース →NYヤンキース7年161億
どうして差がついた?
38: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:17:11.92
この年俸+日本でCMとかバンバン決まるだろうから実質年30億くらいになるのかな
39: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:17:13.95
マウンドでのガッツポーズ期待してます
40: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:17:15.39
41: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:17:15.76
黒田よりはマシだろうが流石にやりすぎ
42: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:17:16.03
これから7年間も子供作らないのか?
43: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:17:16.77
タル「……。」
44: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:17:33.12
アメリカンドリームを掴んだ田中
やっぱり アメリカ>欧州 だよね
アメリカで成功することこそが世界で成功することだよ
やっぱり アメリカ>欧州 だよね
アメリカで成功することこそが世界で成功することだよ
45: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:17:44.00
これでマイナー契約スタートの渡辺俊介のほうが成績残したら、叩かれっぷりは凄まじいだろうなあ
46: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:17:47.21
ハンカチ「カイエン何台買えるん?」
47: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:17:47.66
ジーター!マーを頼むで!
48: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:17:52.37
たまにはナショナルリーグも見ろよお前ら
49: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:18:02.29
7年161億円
1年23億円
1月1億9000万円
1日630万円
1時間26万円
1分4300円
1秒71円
なんだ50万円くらい用意すれば草野球で1試合雇えるじゃん
両チーム25人くらいとして一人2万円なら余裕だな・・・・・・(´・ω・`)
1年23億円
1月1億9000万円
1日630万円
1時間26万円
1分4300円
1秒71円
なんだ50万円くらい用意すれば草野球で1試合雇えるじゃん
両チーム25人くらいとして一人2万円なら余裕だな・・・・・・(´・ω・`)
50: 名無しさん@恐縮です 2014/01/23(木) 01:18:07.58
大体24勝0敗なんていう成績がおかしい。
バレンティンの60本もそうだが日本のプロ野球のレベルのほうを疑うべき。
田中はそんな凄い投球をしてない。
バレンティンの60本もそうだが日本のプロ野球のレベルのほうを疑うべき。
田中はそんな凄い投球をしてない。
元スレ:
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390407287/l50
Comment