【国際】ニューヨーク、電子たばこも規制
1: 2013/12/31(火) 08:38:34.53
米ニューヨークのブルームバーグ市長は30日、飲食店など既に禁煙となっている
公共の場で、電子たばこの使用を禁止する条例案に署名、条例が成立した。4月末から
実施される。喫煙や肥満など健康問題に積極的に取り組んだ市長は31日、3期12年の
任期を満了して退任する。
液体の入った容器から発生する蒸気を楽しむ電子たばこは、従来型のたばこに比べ
健康への害が少ないとして、若者を中心に愛好者が増えている。市は、身体への長期的な
影響が不透明として規制に踏み切った。
*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013123100074
公共の場で、電子たばこの使用を禁止する条例案に署名、条例が成立した。4月末から
実施される。喫煙や肥満など健康問題に積極的に取り組んだ市長は31日、3期12年の
任期を満了して退任する。
液体の入った容器から発生する蒸気を楽しむ電子たばこは、従来型のたばこに比べ
健康への害が少ないとして、若者を中心に愛好者が増えている。市は、身体への長期的な
影響が不透明として規制に踏み切った。
*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013123100074
2: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:39:23.45
12月31日の午後6時から午後12時までの6時間は
1年間で最もそばを食べる人の多い「そばの6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくそばを食べています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もそばを食べています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もそばを食べています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく外でそばを食べてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と食べたそばを別の男と食べています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま煮えたぎるそばをヒィヒィ言って食べています。
すべてを諦めましょう。そして、ともにそばを食べましょう。
1年間で最もそばを食べる人の多い「そばの6時間」です。
貴方の知り合いや友人ももれなくそばを食べています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もそばを食べています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もそばを食べています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなく外でそばを食べてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘と食べたそばを別の男と食べています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま煮えたぎるそばをヒィヒィ言って食べています。
すべてを諦めましょう。そして、ともにそばを食べましょう。
6: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:41:10.86
3: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:39:41.46
ヘイト規制やめろ
4: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:40:30.26
5: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:40:44.87
煙見ただけで発狂するとかキチガイだな
7: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:41:58.39
そこまで行くとぶん殴れ
8: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:42:35.88
もう肉焼くのも禁止しろ
9: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:43:07.03
>市は、身体への長期的な影響が不透明として規制に踏み切った。
ここまでくるとタバコ叩いてるほうが別のビョーキ(頭の)を
発症してるような気がするわ
ここまでくるとタバコ叩いてるほうが別のビョーキ(頭の)を
発症してるような気がするわ
10: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:43:33.00
喫煙厨wwwww
11: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:44:00.59
自由の国
12: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:44:09.43
そこまで行ったら怒ってもいいんじゃねぇの
臭いにおい撒き散らしてるならまあ理解はするが
臭いにおい撒き散らしてるならまあ理解はするが
13: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:44:24.43
> 市は、身体への長期的な
> 影響が不透明として規制に踏み切った。
そんな理由アリかよw
> 影響が不透明として規制に踏み切った。
そんな理由アリかよw
18: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:48:35.50
43: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 09:00:43.61
14: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:45:05.38
電子タバコって、水蒸気出るだけのなんちゃってタバコだろw
しまいには、タバコチョコも規制しそうだな
しまいには、タバコチョコも規制しそうだな
15: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:45:12.65
「ここは禁煙ですよ!」
「ぶー!これは電子タバコでしたー!」
そりゃ規制されるわな
「ぶー!これは電子タバコでしたー!」
そりゃ規制されるわな
16: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:46:13.65
なんかもう、ただ規制が先にありきだな。
ナチス狩りみたいな気持ち悪さがある。
ナチス狩りみたいな気持ち悪さがある。
17: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:46:45.67
おまえバカじゃねぇの^^
米国の食品衛生基準は目の粗いザルなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それを言うなら牛肉・農産物は全規制になるぞw
米国の食品衛生基準は目の粗いザルなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それを言うなら牛肉・農産物は全規制になるぞw
20: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:49:39.40
19: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:49:27.66
この時期、歩きタバコ規制区域で火のついてないタバコ片手に
白い息を吐いてみたいものだな
白い息を吐いてみたいものだな
21: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:51:22.65
長期的な影響が不透明って理由で禁止するなら、長期的な影響が明確な酒も禁止すべきだし
マクドナルドや宅配ピザやステーキ屋も禁止しないと理屈が合わない
マクドナルドや宅配ピザやステーキ屋も禁止しないと理屈が合わない
22: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:51:36.69
大江さんがニュースでやってたな。
試しに吸ってくれるかと期待した。
試しに吸ってくれるかと期待した。
23: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:51:49.86
思い切ったアホ規制はニューヨークの伝統だかなら
24: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:52:08.48
咥えるの禁止ならフェラチオも禁止な
25: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:52:33.75
電子タバコなんて吸いたいとも思わないけど
こういう記事をみると、頭のおかしい人って確実にいるってわかるよね
こういう記事をみると、頭のおかしい人って確実にいるってわかるよね
26: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:52:36.64
ニコチンもタールも出ないけど見た目がダメだから規制
27: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:52:40.29
ニューヨーク市ってあらゆるマナー違反に罰金かけてる異常なとこだろ
28: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:52:50.20
福岡に遊びに来てるけどタバコ吸ってる人ほとんどいないわ
29: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:53:15.83
おまえの車の排気ガスのほうがよっぽど体に悪い
30: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:54:10.15
電子たばこなんてもんがあったのか
副流煙や匂いの問題が無いならそこまで目くじらたてることも無いと思うがなあ
だいたいアメリカの禁煙厨って葉巻はマンセーするくらいにちぐはぐだし
副流煙や匂いの問題が無いならそこまで目くじらたてることも無いと思うがなあ
だいたいアメリカの禁煙厨って葉巻はマンセーするくらいにちぐはぐだし
34: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:56:40.53
31: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:55:14.88
煙草はダメだがマリファナはOK
32: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:55:37.07
アルコールのほうがよっぽど体に悪いよw
取り締まれよw
取り締まれよw
37: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:59:35.42
33: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:55:57.93
タバコより害は少ない、として大麻認めてる国や地域がある一方で…
嫌煙ファシってのはホントに存在するんだな。
嫌煙ファシってのはホントに存在するんだな。
35: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:57:44.55
病気だね
36: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:58:00.21
電子タバコは許してやれよ
煙(水蒸気)だけで匂いも害もないんだからさ
煙(水蒸気)だけで匂いも害もないんだからさ
38: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:59:46.19
薬物はアルコールの方が身体に悪いとか言ってる喫煙厨は
タバコが周囲の人間に与える害を考えない低脳自己中w
タバコが周囲の人間に与える害を考えない低脳自己中w
46: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 09:03:20.67
39: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 08:59:58.40
で、禁煙してるアメリカは肺ガン減ったんですよね?
え?減ってない?やっぱり車が原因ですよw タイヤの摩耗屑と排気ガス
え?減ってない?やっぱり車が原因ですよw タイヤの摩耗屑と排気ガス
40: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 09:00:01.25
電子タバコはあのオモチャみたいな形状を何とかしてほしい
煙草の形して、吸うと先端が光とかやめてくれ
流石に外で使えん
煙草の形して、吸うと先端が光とかやめてくれ
流石に外で使えん
41: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 09:00:10.56
ニコチンだかタールだかが入ってる電子タバコもあるらしいよ
42: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 09:00:40.36
当たり前だろ、タバコなんだからな
44: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 09:02:47.39
アメリカってもう昔のかっこよさ無くなったよな
規制ばっかでどこが自由の国なんだか
規制ばっかでどこが自由の国なんだか
45: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 09:03:03.69
これはやり過ぎ
47: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 09:03:27.90
大麻でいいだろ
48: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 09:04:38.20
世界で一番戦争やってたくさんの人を殺してる
ア メ リ カ
ア メ リ カ
49: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 09:05:53.83
ハイポも規制します
これで会社をやめました
これで会社をやめました
50: 名無しさん@13周年 2013/12/31(火) 09:08:18.15
(´-`).。oO(ヘビースモーカーから狂信的嫌煙家の代表だね、ブルームバーグ…)
元スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388446714/l50
Comment