イシガメについて語ろう 11
1: 名も無き飼い主さん 2013/06/02(日) 23:22:19.36
2: 名も無き飼い主さん 2013/06/02(日) 23:23:11.75
☆過去スレ
イシガメについて語ろう 9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1341018895/
イシガメについて語ろう 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1335614311/
イシガメについて語ろう 7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1303372945/
イシガメについて語ろう 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1281170513/
イシガメについて語ろう 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1226115797/
イシガメについて語ろう 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1208007715/
イシガメについて語ろう 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1187520634/
イシガメについて語ろう 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1093422138/
イシガメについて語ろう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1011534188/
イシガメについて語ろう 9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1341018895/
イシガメについて語ろう 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1335614311/
イシガメについて語ろう 7
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1303372945/
イシガメについて語ろう 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1281170513/
イシガメについて語ろう 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1226115797/
イシガメについて語ろう 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1208007715/
イシガメについて語ろう 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pet/1187520634/
イシガメについて語ろう 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1093422138/
イシガメについて語ろう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1011534188/
3: 名も無き飼い主さん 2013/06/02(日) 23:59:29.05
いちおつ
4: 名も無き飼い主さん 2013/06/03(月) 20:20:58.96
庭の小さな池で自然飼育するのはハードル高いか?
温度高すぎか
温度高すぎか
5: 名も無き飼い主さん 2013/06/03(月) 21:21:40.74
日陰になる樹木や水温を下げる流れ込みなどあればいいけど…
だいたいはスダレなんかで日陰を作る人が多い
あと池は水かえが面倒
小型の樹脂の池やトロ舟を地上より少し高い位置に置くと灯油ポンプなんかで簡単に排水できる
地上より低い位置にある池は見た目はきれいだが水かえが大変
だいたいはスダレなんかで日陰を作る人が多い
あと池は水かえが面倒
小型の樹脂の池やトロ舟を地上より少し高い位置に置くと灯油ポンプなんかで簡単に排水できる
地上より低い位置にある池は見た目はきれいだが水かえが大変
6: 名も無き飼い主さん 2013/06/04(火) 10:51:14.79
枇杷あげたら食った
本当に雑食だなw
キュウリとかも食うかな
本当に雑食だなw
キュウリとかも食うかな
7: 名も無き飼い主さん 2013/06/04(火) 17:37:34.97
8: 名も無き飼い主さん 2013/06/04(火) 19:36:45.77
庭の小さな池の規模がわからないがそれなりに高出力のポンプで
濾過ができて日陰、脱走防止の柵なども作れそうなら
室内で飼うよりカメにとっては幸せかもね
意外な野生動物や近所の子供に狙われる心配も絶えないだろうが…
濾過ができて日陰、脱走防止の柵なども作れそうなら
室内で飼うよりカメにとっては幸せかもね
意外な野生動物や近所の子供に狙われる心配も絶えないだろうが…
9: 名も無き飼い主さん 2013/06/05(水) 10:01:14.06
鬼濾過軍曹、でググると良いヒントになるかもね
10: 名も無き飼い主さん 2013/06/05(水) 17:05:56.92
購入して3年になるが未だ人工フードしか与えたことない
11: 名も無き飼い主さん 2013/06/05(水) 21:42:19.78
ダンゴムシやナメクジでもイキエサなら喜んで食べるみたいだ
自然下でより好みしてると生きていけないもんな
自然下でより好みしてると生きていけないもんな
12: 名も無き飼い主さん 2013/06/06(木) 08:13:40.94
甲羅のコケ除去しきれん
13: 名も無き飼い主さん 2013/06/06(木) 12:25:29.23
いちょつ。
今年も産卵シーズンが始まったね。
うまく産めないやつがいて、今年は速めにホルモン打注でとってみた。
さて正常に発生するだろうか。
>>12
ティッシュに次亜塩素系の漂白剤浸して、それで甲羅をぽんぽん叩けばいいよ。
一度にやるんじゃなくて、何日かかけてとるイメージ。
過酸化水素系は試しことがない。塩素系はダメ。
今年も産卵シーズンが始まったね。
うまく産めないやつがいて、今年は速めにホルモン打注でとってみた。
さて正常に発生するだろうか。
>>12
ティッシュに次亜塩素系の漂白剤浸して、それで甲羅をぽんぽん叩けばいいよ。
一度にやるんじゃなくて、何日かかけてとるイメージ。
過酸化水素系は試しことがない。塩素系はダメ。
14: 名も無き飼い主さん 2013/06/06(木) 13:36:09.38
15: 名も無き飼い主さん 2013/06/06(木) 14:25:36.07
16: 名も無き飼い主さん 2013/06/06(木) 15:12:04.47
薬とかひくわ
17: 名も無き飼い主さん 2013/06/06(木) 15:48:14.53
コケとりに漂白剤って大丈夫なんでしょうか…?
18: 名も無き飼い主さん 2013/06/06(木) 16:01:15.59
脱皮で甲良が新しくなるので気にしない
19: 名も無き飼い主さん 2013/06/06(木) 17:31:19.93
賢すぎるぞイシガメ
餌あげる時は毎回数粒を水面に放った後
陸にもドババババっと撒き散らすんだけど
こいつら俺が水面に餌を巻いた時点で
陸に登ろうとしやがる
学習能力が・・・ある・・・!?
餌あげる時は毎回数粒を水面に放った後
陸にもドババババっと撒き散らすんだけど
こいつら俺が水面に餌を巻いた時点で
陸に登ろうとしやがる
学習能力が・・・ある・・・!?
20: 名も無き飼い主さん 2013/06/06(木) 19:34:11.66
あるよ
俺がノートPC使ってると、いつもどっからともなく現われて
左側からキーボード乗っかろうとするんだよ
何がしたいのかな、と思って観察してて解った
PCの排気口でぬくぬくしたかったみたい
(去年の秋の話ね)
俺がノートPC使ってると、いつもどっからともなく現われて
左側からキーボード乗っかろうとするんだよ
何がしたいのかな、と思って観察してて解った
PCの排気口でぬくぬくしたかったみたい
(去年の秋の話ね)
21: 名も無き飼い主さん 2013/06/06(木) 20:06:35.34
マジキチ
22: 名も無き飼い主さん 2013/06/06(木) 20:12:29.23
アンディランドとか言うのがあったんだな
閉まる前に行ってみたかった
閉まる前に行ってみたかった
23: 名も無き飼い主さん 2013/06/06(木) 20:22:50.79
24: 名も無き飼い主さん 2013/06/06(木) 21:24:17.14
25: 名も無き飼い主さん 2013/06/06(木) 23:03:21.62
ワシントン君こと白輪の見せ物小屋か。
動水協からも見放された、ロンダリング施設な。
トリコの元締めだから、よっぽどこのスレでは叩かないとな。
動水協からも見放された、ロンダリング施設な。
トリコの元締めだから、よっぽどこのスレでは叩かないとな。
27: 名も無き飼い主さん 2013/06/07(金) 06:58:45.90
28: 名も無き飼い主さん 2013/06/07(金) 07:51:20.11
>>25
動物園ということで合法的かつ公に希少生物を売買できると言うことか・・
飼ってたガラパゴスゾウガメを○○動物園にお譲りしました
とかって、反対する人いないもんね
そこでは何百万という金が動いて利益も出るのかな
動物園ということで合法的かつ公に希少生物を売買できると言うことか・・
飼ってたガラパゴスゾウガメを○○動物園にお譲りしました
とかって、反対する人いないもんね
そこでは何百万という金が動いて利益も出るのかな
29: 名も無き飼い主さん 2013/06/07(金) 09:30:46.79
>>28
流通ってのは、そういうもんなんだよね。
それがいて、カメを趣味で飼える状況ができている。
ようするに、>>26が文明的な生活ができるのも、産廃業者や原子力発電や汚水
処理施設があってのことというのが理解できない。
流通ってのは、そういうもんなんだよね。
それがいて、カメを趣味で飼える状況ができている。
ようするに、>>26が文明的な生活ができるのも、産廃業者や原子力発電や汚水
処理施設があってのことというのが理解できない。
49: 名も無き飼い主さん 2013/06/09(日) 07:45:16.72
26: 名も無き飼い主さん 2013/06/07(金) 06:08:12.99
このスレだからじゃないけどある業者は
保護、救助だの言って子ガメでも親ガメでも捕まえて売り飛ばす矛盾した行為
こんなことすると叩かれて当然
最近は傷や病気のカメの治療をアピールしていい業者と思わせたいようだが乱獲して売り飛ばす行為は続けているようだ
早く潰れたらいいのにな
保護、救助だの言って子ガメでも親ガメでも捕まえて売り飛ばす矛盾した行為
こんなことすると叩かれて当然
最近は傷や病気のカメの治療をアピールしていい業者と思わせたいようだが乱獲して売り飛ばす行為は続けているようだ
早く潰れたらいいのにな
30: 名も無き飼い主さん 2013/06/07(金) 13:44:32.92
izooにはワニも居るそうだから、野生化ミドリガメを引き取って
餌にして欲しい。それくらいの貢献はして欲しいね
餌にして欲しい。それくらいの貢献はして欲しいね
31: 名も無き飼い主さん 2013/06/07(金) 14:06:54.02
tppでミドリガメの輸入はどうなるのだろうか?
33: 名も無き飼い主さん 2013/06/07(金) 17:33:26.81
35: 名も無き飼い主さん 2013/06/07(金) 17:53:12.72
36: 名も無き飼い主さん 2013/06/07(金) 18:07:15.74
>>35
関税法のほうか?
TPPで麻薬や拳銃、まんこ全開雑誌が輸入解禁になると?
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO061.html
外来生物法でなんとでもなんべよ。
http://www.env.go.jp/nature/intro/3breed/yunyu.html
関税法のほうか?
TPPで麻薬や拳銃、まんこ全開雑誌が輸入解禁になると?
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO061.html
外来生物法でなんとでもなんべよ。
http://www.env.go.jp/nature/intro/3breed/yunyu.html
37: 名も無き飼い主さん 2013/06/07(金) 18:36:09.62
32: 名も無き飼い主さん 2013/06/07(金) 14:27:24.48
普段は人に慣れてるけど、水替えの時に
バケツに入れられるのが嫌いなウチのイシ
バケツに入れられるのが嫌いなウチのイシ
34: 名も無き飼い主さん 2013/06/07(金) 17:34:06.52
>金魚の1.9%
関税ね。
関税ね。
38: 名も無き飼い主さん 2013/06/07(金) 21:05:56.76
なぜイシガメスレは基地外を呼び寄せるのか
それだけ政治的な存在ってことか
それだけ政治的な存在ってことか
39: 名も無き飼い主さん 2013/06/08(土) 06:07:49.31
シラキヤやきんかぶとみたいな糞業者がいるからじゃね?
40: 36 2013/06/08(土) 09:22:20.32
>ペットとしてのイシガメを語ろう
といいつつ、ミドリガメ害悪論だ、トリコの排除だ、絶滅危惧種としての
イシガメを語るだ、とおめでたいやつが多いので。
ようするに、「イシガメはペットで、うちの子可愛い」以上の考えをもつと
こうなよってことだよ。
といいつつ、ミドリガメ害悪論だ、トリコの排除だ、絶滅危惧種としての
イシガメを語るだ、とおめでたいやつが多いので。
ようするに、「イシガメはペットで、うちの子可愛い」以上の考えをもつと
こうなよってことだよ。
41: 名も無き飼い主さん 2013/06/08(土) 09:29:40.01
42: 36 2013/06/08(土) 11:29:55.34
43: 名も無き飼い主さん 2013/06/08(土) 11:36:41.95
トロ船で庭飼いしてるんですが使ってる上部フィルターに
ボウフラが集って蚊が大量発生して困ってます
何かいい対策はありませんか?
ボウフラが集って蚊が大量発生して困ってます
何かいい対策はありませんか?
44: 名も無き飼い主さん 2013/06/08(土) 12:15:07.44
45: 名も無き飼い主さん 2013/06/08(土) 12:28:18.65
>>43
頻繁な掃除をお奨めするけど、化学的な処理でいいなら10円玉を入れれば?
枚数は様子を見ながらとしか言えないけど。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~aisui/z-mizusyori-motorisu.html
頻繁な掃除をお奨めするけど、化学的な処理でいいなら10円玉を入れれば?
枚数は様子を見ながらとしか言えないけど。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~aisui/z-mizusyori-motorisu.html
46: 名も無き飼い主さん 2013/06/08(土) 13:45:34.03
ボウフラやらアカムシやら湧くよね
レイアウトが分からないけど、上部の排水を一旦小さなプラケースなんかで受けて
その中でメダカや金魚を飼ってみるのはどうでしょう
大量に発生するのは押さえられるだろうし、増えたメダカはカメさんのエサにw
レイアウトが分からないけど、上部の排水を一旦小さなプラケースなんかで受けて
その中でメダカや金魚を飼ってみるのはどうでしょう
大量に発生するのは押さえられるだろうし、増えたメダカはカメさんのエサにw
47: 43 2013/06/08(土) 14:12:23.57
皆さんありがとう
早速試してみます
早速試してみます
48: 名も無き飼い主さん 2013/06/08(土) 22:32:39.30
そもそもペットとして、と言ってるのは糞業者を擁護する奴や批判されるのが嫌な糞業者本人だからねぇ
スレッドのタイトルからしてもイシガメについての話題ならなんでもいいはずでは?
スレッドのタイトルからしてもイシガメについての話題ならなんでもいいはずでは?
50: 名も無き飼い主さん 2013/06/09(日) 10:08:55.49
元スレ:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1370182939/l50
Comment