【社会】日本コカコーラが「トクホウ!(※トクホではない)」CM…“疑似”商品に広がる戸惑い[5/13]
1: キャプテンシステムρφ ★ 2013/05/13 09:06:42
トクホ(特定保健用食品)飲料のブームが続くなか、日本コカ・コーラが、4月末に発売したある商品が波紋を呼んだ。
「カナダドライジンジャーエールFIBER8000」だ。
店頭でのPOPやCMで「トクホウ(特報)」とうたい、
トクホ飲料の有効成分としてよく使用される食物繊維の一種、難消化性デキストリン配合を打ち出した。
だが、よく見ると「トクホではない」とただし書きがつく。
?「販売側としても非常に分かりにくいし、トクホ炭酸と間違えて買ってしまったという客からのクレームも来ている。
特にあのPOPやCMは故意に誤認を誘っていると言われても仕方がない」とある小売店担当者は言う。
昨年のキリンビバレッジのメッツコーラの大ヒットを契機に、飲料業界はトクホ炭酸ブームが席巻した。
伊藤園やサントリー食品などが相次ぎトクホ炭酸を発売。
そんな中、一連のブームと距離を置いてきた最大手日本コカ・コーラの動向が注目されていた。
トクホ飲料は認可までの時間と研究開発コストがかかり、さらに広告宣伝にも制約がある。
日本コカ・コーラは「消費者庁に問い合わせ、宣伝方法について問題ないと確認を取っている。
現時点でトクホ炭酸商品を発売する予定はない」としているものの、
実際にはトクホでないものをトクホを連想させながら販売する商法が消費者や店舗の理解を得られるかどうかは疑問だ。
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/5284
「カナダドライジンジャーエールFIBER8000」だ。
店頭でのPOPやCMで「トクホウ(特報)」とうたい、
トクホ飲料の有効成分としてよく使用される食物繊維の一種、難消化性デキストリン配合を打ち出した。
だが、よく見ると「トクホではない」とただし書きがつく。
?「販売側としても非常に分かりにくいし、トクホ炭酸と間違えて買ってしまったという客からのクレームも来ている。
特にあのPOPやCMは故意に誤認を誘っていると言われても仕方がない」とある小売店担当者は言う。
昨年のキリンビバレッジのメッツコーラの大ヒットを契機に、飲料業界はトクホ炭酸ブームが席巻した。
伊藤園やサントリー食品などが相次ぎトクホ炭酸を発売。
そんな中、一連のブームと距離を置いてきた最大手日本コカ・コーラの動向が注目されていた。
トクホ飲料は認可までの時間と研究開発コストがかかり、さらに広告宣伝にも制約がある。
日本コカ・コーラは「消費者庁に問い合わせ、宣伝方法について問題ないと確認を取っている。
現時点でトクホ炭酸商品を発売する予定はない」としているものの、
実際にはトクホでないものをトクホを連想させながら販売する商法が消費者や店舗の理解を得られるかどうかは疑問だ。

http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/5284
引用元: ・【社会】日本コカコーラが「トクホウ!(※トクホではない)」CM…“疑似”商品に広がる戸惑い[5/13]
4: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:09:23 ID:PNAHBxv50
そもそも「トクホ」で「じゃあ買うか」って思う層がいることに驚きだ
6: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:10:12 ID:6mpcReur0
トクホを気にしながら炭酸飲んでんじゃねーよ
51: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:25:42 ID:9+3SNMYn0
>>6で終了
7: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:10:16 ID:3FIoGeGt0
トクホだろうがトクホウだろうがアホが買うもんだろ
1汁3菜に適度な運動と睡眠
これだけでバリバリ健康になれるのに
1汁3菜に適度な運動と睡眠
これだけでバリバリ健康になれるのに
8: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:10:32 ID:YgPrliUL0
公正取引委員会なにやっとんじゃ
仕事しろ
仕事しろ
12: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:11:49 ID:hPqWC4cL0
コカ・コーラも策士やのぉ。
トクホへの皮肉たっぷりのCMじゃないか。
トクホ自体インチキ臭くて、殆ど効果のないものばかりだからな。
トクホへの皮肉たっぷりのCMじゃないか。
トクホ自体インチキ臭くて、殆ど効果のないものばかりだからな。
13: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:12:06 ID:ZttNFfRO0
トクホ(特定保健用食品)ってモンドセレクションみたいなもんだろ
15: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:12:40 ID:bl4g2I5T0
本当に健康に気を使ってるやつはあんなものは飲まない
18: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:13:21 ID:MtarKKH/0
なんでも規制するからつまらなくなる
このくらいの遊びはほっとけ
このくらいの遊びはほっとけ
20: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:14:06 ID:wb+8phfQ0
アサヒの食事の脂にこの一杯も紛らわしいな
24: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:14:26 ID:1aiBpjwR0
太陽のマテ茶のときも同じような指摘されてたような。
紛らわしい表記でごまかすのはこの企業の体質なんかね?
紛らわしい表記でごまかすのはこの企業の体質なんかね?
27: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:15:06 ID:Xdaey7/p0
よく見て買えよとw
29: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:15:24 ID:7a1XWUjv0
トクホ = 花王が日本人を不健康にする食品に付けるマーク
32: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:15:49 ID:PLCBweof0
トクホってだけで押してるペプシへの皮肉だろ
35: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:16:51 ID:8bqKR2HG0
俺的にはトクホそのものを信用してないから無問題だけどね
36: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:17:10 ID:W32i1Ut70
これホント詐欺
わざわざカタカナで書いて誤認狙ってるよね
わざわざカタカナで書いて誤認狙ってるよね
40: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:19:04 ID:7dLDhYcs0
こんな紛らわしい商法が許されたのは昭和40年代まで。
コカコーラは謝罪のかわりに全商品を昭和40年の価格まで値下げしろ。
コカコーラは謝罪のかわりに全商品を昭和40年の価格まで値下げしろ。
46: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:22:50 ID:Vm+dsA1i0
>>40 むしろ昔のほうが高くなかったか250mlの瓶だぜ
42: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:20:09 ID:z7tk57OX0
実に笑えるww
トクホウ! トクホではないwww
ジョーク ジョークwwというコカコーラーの笑いとブラックジョークだ
しかしうるさい子ばえのような事言うやつはどこにでもいるw
トクホウ! トクホではないwww
ジョーク ジョークwwというコカコーラーの笑いとブラックジョークだ
しかしうるさい子ばえのような事言うやつはどこにでもいるw
44: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:22:27 ID:Fdikdhgv0
アメリカドラマなんかだとハンバーガーにダイエットコークとか
レシートにあったらバカにする対象なんだけど、日本はなあ。
レシートにあったらバカにする対象なんだけど、日本はなあ。
48: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:24:55 ID:Fpd1UZXV0
自白するけど・・・
トクホと思って3本も買っちまったわ
今これ見て気付いたわw
しかも皆に罵られてるしww
トクホと思って3本も買っちまったわ
今これ見て気付いたわw
しかも皆に罵られてるしww
49: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:25:02 ID:UE2Av+AbT
砂糖入りのコーラをたまに飲むぐらいがいい
添加物に敏感なのにカロリーオフに目が眩んで人工甘味料を摂取するのは矛盾してる
添加物に敏感なのにカロリーオフに目が眩んで人工甘味料を摂取するのは矛盾してる
52: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:27:19 ID:X6SnWrU80
トクホ自体も誤認に近いものがあるからなぁw
56: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:31:51 ID:oiXCVu8uO
え、問題はこの商品のデザインが
メッツコーラにそっくりなことの方じゃないの?
メッツコーラにそっくりなことの方じゃないの?
58: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:33:40 ID:JnUcHQQP0
>>56
そうだよね
出た当初もパッケージが似てるで問題になってたわけだし
そうだよね
出た当初もパッケージが似てるで問題になってたわけだし
62: 名無しさん@13周年 2013/05/13 09:43:15 ID:1pK7vBvXO
今度は「トウホク!」で売れば、客が
「お、これは売上の一部が復興支援に使われるのか」
と、勝手に勘違いしてまた売れ行きが伸びるかもね
「お、これは売上の一部が復興支援に使われるのか」
と、勝手に勘違いしてまた売れ行きが伸びるかもね
Comment