先月の電気代がヤバいwwwwwwwww
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:45:56 ID:zJkTr/uWP
引用元: ・先月の電気代がヤバいwwwwwwwww
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:46:29 ID:1LXG44Ol0
エアコンつけっぱか?
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:46:50 ID:2iHN+WU50
たけえええええええええ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:46:55 ID:+5a+4RoG0
目黒区下目黒3丁目か
いいとこ住んでんな
いいとこ住んでんな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:46:59 ID:6YlGlgRc0
15000円の俺には勝てまいと思っていた
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:47:41 ID:8XqQo5gi0
三人ぐらしで暖房フルカドウでも12000だぞ
オール電化か?
オール電化か?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:48:00 ID:iLzesqdSP
何したらこんな行くの
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:48:23 ID:jBD/n/G20
三段料金やばすぎやろ……
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:48:42 ID:zJkTr/uWP
オール電化ではないです
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:49:04 ID:PglldGI00
暖房フル稼働以外なんかあるの?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:49:16 ID:3/NnqJo80
オール家電以外の電気とな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:50:48 ID:Wn5bgKPt0
エアコンと初代PS3つけっぱとかじゃね?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:51:16 ID:3JtyWkIu0
猫用にオイルヒーターをフル回転させてたら、独り暮らしで3万超えたよ(´Д`)
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:52:28 ID:j6gspZYqP
pc、こたつ付けっ放しで3000円なのに・・・
電子レンジフル稼働してたんだな
電子レンジフル稼働してたんだな
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:52:40 ID:FRBzi74h0
30A契約で前月との差は706しかないから前回の料金徴収もそこそこだったはず
一人暮らしが嘘じゃないのなら30A契約とかしてるから何らかの商売で複数台のエアコンが
常時稼動してるんだろうな
一人暮らしが嘘じゃないのなら30A契約とかしてるから何らかの商売で複数台のエアコンが
常時稼動してるんだろうな
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:53:00 ID:CMAghe3v0
恐る恐る確認してみたら2500円だった
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:54:35 ID:8XqQo5gi0
>>19
それはそれでおかしい
それはそれでおかしい
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:53:53 ID:6M7gFH5ZO
1000円もするシャーペン使ってるやんけ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 07:59:07 ID:a3x3pUp1O
冬は2000円行かんわ
暖房無しの極寒の地だからな。夏は冷房使うから6000円超えるが…
暖房無しの極寒の地だからな。夏は冷房使うから6000円超えるが…
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:02:25 ID:l/atNQjA0
>>23
>暖房無しの極寒の地
死ぬだろ
>暖房無しの極寒の地
死ぬだろ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:00:37 ID:7oXyKgkI0
3000円いくくらいだな、どうしたらそうなる
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:01:42 ID:g1sC79Zr0
うち4人家族で5000円くらいだったなあ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:02:02 ID:DJ7hs5ff0
1人暮らしで相当使って10000越えててすげぇ高いなと思ってたけど
上には上がいるもんだな
上には上がいるもんだな
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:03:23 ID:AEg2f0La0
一日中家にいる生活しない限りは到達しない金額だな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:03:36 ID:gLUYPAhuP
うちはオール電化で月に50000くらいだぜ。
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:05:04 ID:8YBc51rY0
これでオール電化・消費税アップしたときは辛いだろうな
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:05:28 ID:h30Y85FlO
まぁ予定額だし大丈夫だろ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:06:48 ID:AvnA57vG0
暖房時は熱交換式じゃない、骨董品のエアコン使ってんじゃないの?
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:07:18 ID:jECs9YIF0
灯油ストーブにしとけ安くすむぞ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:10:43 ID:3eGu9kSl0
勝手にケーブル接続されて電気盗まれてるんだろ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:13:00 ID:IJ+/ybnl0
9186円だった
やっぱりこの時期高いなぁ
やっぱりこの時期高いなぁ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:15:01 ID:a5TVsenV0
ホットカーペットとエアコンつけまくったの?
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:16:10 ID:XPlQykTL0
適当に付けっぱだけど3は行かないな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:17:50 ID:oQ+bb0h80
一人ニート抱えてても5000円で収まってる
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:19:54 ID:NPxNZ8fI0
一軒家一人暮らしだが壱万越えるのなかなかないわ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:23:42 ID:DaHwgGfH0
大麻でも育てているんか?
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:24:24 ID:e6y3HXIJP
一万越えたら脳内会議始めるレベル
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:25:57 ID:a5TVsenV0
今月はやばいなーって思っても大体一万円で収まるのに
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:38:53 ID:sGvJ23izO
一万超えると危機感がヤバい
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:41:28 ID:kvBGHZfK0
アメリカの2倍の電気代だけのことはあるなwww
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:43:27 ID:x5VcyWGT0
3人家族でほぼ暖房入れっぱなしでも月10000ぐらいだぞ
何年前のエアコン使ってんだ?
何年前のエアコン使ってんだ?
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:46:16 ID:ssKYViH20
4人家族で1階ではエアコン、2階では電気ファンヒーターほぼ一日つけてるけど1万4000円
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:56:38 ID:n2n2pZzEP
ひきこもりでエアコンつけっぱだから6000円くらいだな
ちょっと高いけど必要経費
ちょっと高いけど必要経費
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/14 08:39:54 ID:+PPwIMoxi
東電がたたかれるわけだ
Comment