【マック】現役マッククルーだが現場の社長に対する不信感がハンパない
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:11:59.82 ID:BcKADoa00
引用元: ・現役マッククルーだが現場の社長に対する不信感がハンパない
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:12:25.30 ID:GU7WVkIh0
通報した
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:12:39.61 ID:7BZosxU20
>>1
チキンタツタ美味しい?
チキンタツタ美味しい?
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:13:25.10 ID:zAqWqFyw0
早くチキンタツタ褒めろよ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:15:32.97 ID:Orv1y2Eq0
>>1
チキンタツタ美味しい以外しゃべるなっつったよな?あ?
チキンタツタ美味しい以外しゃべるなっつったよな?あ?
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:15:46.83 ID:5NY5ozJp0
マジでこのままだと4~5年後にはモスに抜かれるよ
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 11:45:33.00 ID:l7KtQethO
>>9
あり得ません
客層が違います
あり得ません
客層が違います
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:15:56.40 ID:BcKADoa00
通報して貰っても構わない。
現実から目を背けるならそれまでの人だ。
現実から目を背けるならそれまでの人だ。
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:16:11.00 ID:7hKjVj7G0
おま… やけに肌の白い奴がランランルーとか叫びながらそっち行ったぞ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:45:38.43 ID:wH0LEFvT0
>>11
そう言えばあいつ最近見ないな
そう言えばあいつ最近見ないな
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:54:58.96 ID:FGKZBO3a0
>>61
見ない方が幸せだろう?
見ない方が幸せだろう?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:16:14.02 ID:XghB7oqZ0
時代はドムドム!
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:16:34.99 ID:xjDnXqu30
一昨日チキンタツタ復活したのに全然売れてないよな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:16:56.15 ID:0pvzf3GK0
がっちりマンデーとか見てたら基地っぷり半端ないのがよく分かる
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:18:07.23 ID:BgyV+tsW0
>>15
正月のスペシャルのまんだらけ社長の異質感にワロタwww
正月のスペシャルのまんだらけ社長の異質感にワロタwww
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:17:17.24 ID:BgyV+tsW0
そういうこと言っちゃ駄目ってお達しが来ただろ!
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:18:34.36 ID:rx8y3qAt0
三角チョコパイって販売終了?
在庫ある店ももうそろそろ終わりなのかな
次の限定パイは何か出る?
在庫ある店ももうそろそろ終わりなのかな
次の限定パイは何か出る?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:20:10.10 ID:BcKADoa00
>>17
だから何?
>>19
残念ながらそういう質問は広報じゃないと答えられない。
だから何?
>>19
残念ながらそういう質問は広報じゃないと答えられない。
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:21:27.77 ID:xjDnXqu30
>>24
じゃあなんでスレたてたんだ
ここはお前の日記帳じゃねーぞ
じゃあなんでスレたてたんだ
ここはお前の日記帳じゃねーぞ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:19:34.23 ID:1mqYiMfk0
アルバイトだろ
クルー(笑)
クルー(笑)
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:19:46.58 ID:pGZbl6Sm0
メガマックでかすぎワロタwwwww
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:20:56.16 ID:zAqWqFyw0
クルーが進化するとどうなるの?
キターになるの?
キターになるの?
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:22:09.56 ID:5PPyyyL5T
>>25
コネー
↓
クルー
↓
キター
コネー
↓
クルー
↓
キター
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:25:56.42 ID:hMuSlg2I0
>>33
4年働いてるマックキターだけど質問ある?
4年働いてるマックキターだけど質問ある?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:20:57.89 ID:erIJ5ObfO
無料券とかいらないから丁寧に作って下さいって言ったらどうなるの
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:28:16.35 ID:5+1nDwsOQ
>>26
俺「ネットとかで悪い噂聞いてるんで、チケットいらないんでゆっくり作ってください」
スタッフ(黒服)「……あ、ありがとうございます!」
これマジの話し
よっぽど嫌らしいな
俺「ネットとかで悪い噂聞いてるんで、チケットいらないんでゆっくり作ってください」
スタッフ(黒服)「……あ、ありがとうございます!」
これマジの話し
よっぽど嫌らしいな
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:33:17.32 ID:tK5gZT3/0
>>26
そのオーダーは厨房に通らないから無駄
そもそも作り置き渡されるから無駄
そのオーダーは厨房に通らないから無駄
そもそも作り置き渡されるから無駄
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 11:48:33.75 ID:l7KtQethO
>>54
> そもそも作り置き渡されるから無駄
マックは作り置きなどしていません
お引き取りください
> そもそも作り置き渡されるから無駄
マックは作り置きなどしていません
お引き取りください
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 11:51:30.27 ID:dKPi1fKVi
>>95
ポテト塩抜きでケチャップつけて下さいwwwwww
ポテト塩抜きでケチャップつけて下さいwwwwww
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 11:52:12.65 ID:iferlk+G0
>>95
火消しが来たか
マックって、半年前と雰囲気が全く違うんだよね
メニューがカウンターになくなってからかな
寂れた感がある
火消しが来たか
マックって、半年前と雰囲気が全く違うんだよね
メニューがカウンターになくなってからかな
寂れた感がある
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:12:57.49 ID:l7KtQethO
>>99
マックはダイレクトオペレーション(ストック)方式から脱却し、made for youシステムを導入しています
お引き取りください
マックはダイレクトオペレーション(ストック)方式から脱却し、made for youシステムを導入しています
お引き取りください
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:14:46.06 ID:iferlk+G0
>>105
え?
つまり、オーダー聞いてからすべて作り始めるってことか?
モスに行ってこい、60秒なんて到底無理だから
え?
つまり、オーダー聞いてからすべて作り始めるってことか?
モスに行ってこい、60秒なんて到底無理だから
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:20:50.95 ID:l7KtQethO
>>106
モスとマックのパティの薄さを比較してみましょう
モスとマックのパティの薄さを比較してみましょう
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:15:25.29 ID:iferlk+G0
>>105
こういう嘘を言う奴ってどんな生き方してるんだろうな
こういう嘘を言う奴ってどんな生き方してるんだろうな
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:18:40.51 ID:ZUvebIsg0
>>107
マジレスするとパティ焼くのに40秒程度で
その間にバンズ焼いてケチャップとか乗せられるから
マジレスするとパティ焼くのに40秒程度で
その間にバンズ焼いてケチャップとか乗せられるから
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:24:14.65 ID:D6OAodR30
>>110
マックってパテのことパティって言うの?なんで?オカマなの?
マックってパテのことパティって言うの?なんで?オカマなの?
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:25:20.86 ID:iferlk+G0
>>110
焼くのは作るとはいわないんじゃないの?
焼くのは作るとはいわないんじゃないの?
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:32:22.73 ID:ZUvebIsg0
>>115
バイトでもないのに知らんがな
>>116
お前は肉こねる所から始めろとでも言うのか
バイトでもないのに知らんがな
>>116
お前は肉こねる所から始めろとでも言うのか
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:21:08.44 ID:UYv90meMO
端から見ても今のマックはおかしいだろ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:21:54.45 ID:IRs7AdzD0
俺も現役だが上層部はかなりブラックだよな
現場のやつらはみんな洗脳されてて奴隷のように扱われてる
現場のやつらはみんな洗脳されてて奴隷のように扱われてる
35: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) ゴミクズ ◆dD9oLU2iXg 2013/01/18(金) 10:24:07.46 ID:nSoYC1oG0
もうハンバーガー無料券店頭でバラまけよ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:24:29.63 ID:x1i8aleO0
>>1
仕事の文句しか言えないなら最初からやるなよ
仕事の文句しか言えないなら最初からやるなよ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:26:34.99 ID:BcKADoa00
>>36
仕事に対しての文句は誰も言っていない。
ただ、このままだとマックはどうなっちゃうんだろう?
ってみんな不安に思っている。
仕事に対しての文句は誰も言っていない。
ただ、このままだとマックはどうなっちゃうんだろう?
ってみんな不安に思っている。
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:32:21.28 ID:x1i8aleO0
>>41
そんなのチェーン店のバイトが考える事じゃないから嫌なら自分が出せる所見つけろよ
そんなのチェーン店のバイトが考える事じゃないから嫌なら自分が出せる所見つけろよ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:26:11.02 ID:zhAzHHIw0
月曜朝からまた無料サービス始まるな
よっぽど客こないんだろうな
よっぽど客こないんだろうな
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:27:16.92 ID:7hKjVj7G0
ねぇねぇ本題まだ?現場の不満を暴露してくれるんでしょ?
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:27:25.79 ID:rpDMBIvz0
クルー育成の目的がサービス向上じゃなくて人件費削減なのが丸分かりだよね
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:28:24.44 ID:9gPLigsKO
どうって
貧民が涼んだり、暖をとるとこで安定してるじゃん
マックが美味いと思って使ってる気違いはひとりもいない
貧民が涼んだり、暖をとるとこで安定してるじゃん
マックが美味いと思って使ってる気違いはひとりもいない
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:30:24.84 ID:FGKZBO3a0
>>47
あと便所な
メシ食いに行くとこじゃないよなマックは
あと便所な
メシ食いに行くとこじゃないよなマックは
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:31:03.70 ID:P3jVJ/Yx0
っていうかさ、なんであんな突然押し付けられたゴミみたいな店どころか客も得しないルールに従ってるわけ?
60秒守れなかったら減給とかされんの?
店長がエリアマネージャーからお叱りを受けることの八つ当たりが怖いからとかいう意味不明な理由で
59秒で客にぐちゃバーガー提供する作業に従事してるの?
ただ金がもらえればいいってだけならかかしにでもなって店長の八つ当たりを聞き流して時給もらってりゃいいじゃん
60秒守れなかったら減給とかされんの?
店長がエリアマネージャーからお叱りを受けることの八つ当たりが怖いからとかいう意味不明な理由で
59秒で客にぐちゃバーガー提供する作業に従事してるの?
ただ金がもらえればいいってだけならかかしにでもなって店長の八つ当たりを聞き流して時給もらってりゃいいじゃん
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 11:46:40.37 ID:l7KtQethO
>>49
> あんな突然押し付けられたゴミみたいな店どころか客も得しないルール従ってるわけ?
今回が初の試みではありません
お引き取りください
> あんな突然押し付けられたゴミみたいな店どころか客も得しないルール従ってるわけ?
今回が初の試みではありません
お引き取りください
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:32:39.68 ID:FIXqNmut0
60秒ルールはほんとに嫌だよな
俺は店員に「60秒のやつはいいからきちんと丁寧に作ってください」って頼んでるわ
俺は店員に「60秒のやつはいいからきちんと丁寧に作ってください」って頼んでるわ
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:39:31.80 ID:OS+TWPlL0
ふらんす亭に続く社長がアホだとダメになる例だな
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:44:58.53 ID:kKDzUl5I0
どこのバイトリーダーだよwwwwwww
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:51:45.93 ID:Dkeskp+w0
ちなみにアメリカのマックは全然ブラックじゃない
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:59:10.19 ID:9gPLigsKO
>>63
でもアメリカのマックも散々な評価だよ
Twitterかなんかでマックの思い出キャンペーンやったらフルボッコ
『まともな食べ物を出せ』ってね
マックは客と従業員なめすぎ
従業員のサービス自体はいいが、肝心の味がひどい
従業員のサービス自体はいいが、従業員にまともな給料払わない
みんなちゃんと見てるよ
でもアメリカのマックも散々な評価だよ
Twitterかなんかでマックの思い出キャンペーンやったらフルボッコ
『まともな食べ物を出せ』ってね
マックは客と従業員なめすぎ
従業員のサービス自体はいいが、肝心の味がひどい
従業員のサービス自体はいいが、従業員にまともな給料払わない
みんなちゃんと見てるよ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:54:44.06 ID:jxGfJ4xy0
あの社長っていつから社長なの?
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:07:12.03 ID:l7KtQethO
>>64
> あの社長っていつから社長なの?
2004年です
それまで7年連続売上高前年度比はマイナスでしたが、2004年以降8年連続プラスです
> あの社長っていつから社長なの?
2004年です
それまで7年連続売上高前年度比はマイナスでしたが、2004年以降8年連続プラスです
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:08:56.74 ID:6JVyT/QU0
>>101
このキャンペーン意味あんの?
このキャンペーン意味あんの?
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:17:10.33 ID:l7KtQethO
>>102
言葉は悪いですが、今は豚に餌をばらまいて餌付けをしている状況です
向こう数ヵ月売上はマイナスになるかもしれませんが、それを上回る収益を見込めるがゆえの今回の戦略です
言葉は悪いですが、今は豚に餌をばらまいて餌付けをしている状況です
向こう数ヵ月売上はマイナスになるかもしれませんが、それを上回る収益を見込めるがゆえの今回の戦略です
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 10:59:57.36 ID:x2FAClGAO
そんなに皆が不信感募らせてるっていうなら結託して辞めればいいじゃない
ただの愚痴なら日記で言えよ
ただの愚痴なら日記で言えよ
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 11:03:08.65 ID:TNyfIQmzO
わいもマクドクルーやけど、アルバイトで愚痴いってるやつは見ないな
社員や店長はわからんけども
社員や店長はわからんけども
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 11:33:11.01 ID:EVjqaeBK0
>>1の好きなハンバーガーは何よ
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 11:36:55.50 ID:/MhDWVifO
バイトごときが社長になに言ってんだコラ
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 11:37:01.50 ID:W1TsYE/I0
お先マックらだよな
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 11:43:17.54 ID:dKPi1fKVi
ポテト塩抜きすげー
本当に貰えた
本当に貰えた
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 11:43:31.53 ID:SLWqq/WD0
マックの社員さん毎日火消しに大変ですね^^
マックの社員になるならモスの社員になればよかったのにね
マックの社員になるならモスの社員になればよかったのにね
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 11:45:53.92 ID:iN6nrMm5P
「60秒とかそう言うのは良いんで、揚げたてのポテト下さい。この前のは作り置きのでクソまずかったんで」
って言ったら、揚げたてポテトと一緒に無料券くれたよ
って言ったら、揚げたてポテトと一緒に無料券くれたよ
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 11:51:51.40 ID:eg/26QAfO
おい
60秒ギリギリで作ってくれたのはいいがポテト入ってねーぞクソが
60秒ギリギリで作ってくれたのはいいがポテト入ってねーぞクソが
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:04:18.20 ID:D6OAodR30
ジンジャーエールなくして生きていけると思うなよクソが
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:17:16.58 ID:7Dg6dhtr0
少なくとも60秒じゃポテトは揚がらないな
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:23:27.67 ID:l7KtQethO
>>109
言葉足らずで申し訳ない
ポテトだけは勘弁してください
そもそもポテトのフライヤーはレジから目が届くとこにあるでしょう
包み隠さずストックしています
言葉足らずで申し訳ない
ポテトだけは勘弁してください
そもそもポテトのフライヤーはレジから目が届くとこにあるでしょう
包み隠さずストックしています
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:20:24.05 ID:9/IM5YB/0
60秒キャンペーンで新規客に「マックのハンバーガーを食べる」って習慣をつけさせたいのはわかる
わかるけど出てくるのが冷めたハンバーガーなのはマイナスになんないのかな
「冷めたマックは生ゴミでしかない」ってのが今回初めてマック食べた人の印象になると思うんだけど
わかるけど出てくるのが冷めたハンバーガーなのはマイナスになんないのかな
「冷めたマックは生ゴミでしかない」ってのが今回初めてマック食べた人の印象になると思うんだけど
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:28:39.46 ID:l7KtQethO
>>112
> わかるけど出てくるのが冷めたハンバーガーなのはマイナスになんないのかな
マックでは冷めたバーガーは提供しておりません
理論的にmade for youは可能ですのでそのようなことが起こることは到底考えられません
> わかるけど出てくるのが冷めたハンバーガーなのはマイナスになんないのかな
マックでは冷めたバーガーは提供しておりません
理論的にmade for youは可能ですのでそのようなことが起こることは到底考えられません
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:35:21.46 ID:iferlk+G0
>>122
考えられないけど起きてるんだけど
現場のリサーチが足りないんじゃないの?本社さんは
考えられないけど起きてるんだけど
現場のリサーチが足りないんじゃないの?本社さんは
146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:54:14.96 ID:l7KtQethO
>>131
本社にクレームをどうぞ
その際“人材教育”と“made for you”という点を強調してみてください
これらはマックの基本理念なので深く陳謝されることでしょう
本社にクレームをどうぞ
その際“人材教育”と“made for you”という点を強調してみてください
これらはマックの基本理念なので深く陳謝されることでしょう
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:26:17.61 ID:9gbpgwwbP
パテや揚げ物なんかは作り置きだけど、かなり厳しく時間で管理されてる
コンビニ店員が泣いて謝るレベルの
基本的には注文受けてからバンズトーストしたり、ドレスしていくだけ
あ、このくらい調べればわかるけど、俺の個人的な意見です
コンビニ店員が泣いて謝るレベルの
基本的には注文受けてからバンズトーストしたり、ドレスしていくだけ
あ、このくらい調べればわかるけど、俺の個人的な意見です
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:26:45.33 ID:Fe7q4Js+0
たまにスーツ着た人が厨房うろちょろしてるけどエロい人なの?
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:27:50.88 ID:joGa1XWP0
まずい
早いだけ
思ったより安くない
の三拍子そろってるのがマックの魅力やな
早いだけ
思ったより安くない
の三拍子そろってるのがマックの魅力やな
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:28:02.62 ID:78rLffAc0
新しいこと始める→叩かれる
これの繰り返しだな最近
誰か止めてやれよ
これの繰り返しだな最近
誰か止めてやれよ
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:29:54.01 ID:Fe7q4Js+0
無駄にプレミアム感出し始めてからダメになったような。
マックとモスは対極にあってそれぞれ使い分けてるオレとしては最近複雑
マックとモスは対極にあってそれぞれ使い分けてるオレとしては最近複雑
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:40:17.24 ID:l7KtQethO
>>123
> 無駄にプレミアム感出し始めてからダメになったような。
たしかに新商品の開発は現場では不評でした
しかし、原田社長は性別、年齢、価格帯別に顧客を分類し、ニーズに対応した商品であると精査したのち新商品を投入しています
あなた一個人にニーズはなくとも商品開発に踏み切ります
> 無駄にプレミアム感出し始めてからダメになったような。
たしかに新商品の開発は現場では不評でした
しかし、原田社長は性別、年齢、価格帯別に顧客を分類し、ニーズに対応した商品であると精査したのち新商品を投入しています
あなた一個人にニーズはなくとも商品開発に踏み切ります
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:31:40.10 ID:joGa1XWP0
バーガーキングが半額サービス始めたからマックは用済み
136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:44:41.50 ID:l7KtQethO
>>125
格安ファストフード市場はマックの独壇場です
もしそこにバーガーキングが参入してきたら第2のロッテリアになるでしょう
なぜモスなどが生き残っているか考えてみましょう
格安ファストフード市場はマックの独壇場です
もしそこにバーガーキングが参入してきたら第2のロッテリアになるでしょう
なぜモスなどが生き残っているか考えてみましょう
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:52:28.36 ID:joGa1XWP0
>>136
格安ってほど安く無いよな
同じ値段なら他の店のがいいもん食える
マックは格安路線で行きたいならワンコイン超える値段のメニュー出しちゃダメでしょ
格安ってほど安く無いよな
同じ値段なら他の店のがいいもん食える
マックは格安路線で行きたいならワンコイン超える値段のメニュー出しちゃダメでしょ
151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:58:32.67 ID:l7KtQethO
>>142
> 同じ値段なら他の店のがいいもん食える
例えばどの店のどういった商品でしょうか
> 同じ値段なら他の店のがいいもん食える
例えばどの店のどういった商品でしょうか
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 13:13:32.15 ID:joGa1XWP0
>>151
セットメニュー頼んでワンコインとして
ttp://pasage.blog43.fc2.com/blog-entry-678.html
こんなんいくらでもあるよ
昨日食ったせい屋のラーメンもワンコインだった
マックでワンコインっていったら確かチーズバーガーセットあたりだろ?
ねーわ
セットメニュー頼んでワンコインとして
ttp://pasage.blog43.fc2.com/blog-entry-678.html
こんなんいくらでもあるよ
昨日食ったせい屋のラーメンもワンコインだった
マックでワンコインっていったら確かチーズバーガーセットあたりだろ?
ねーわ
170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 13:26:44.69 ID:l7KtQethO
>>162
> 昨日食ったせい屋のラーメンもワンコインだった
ラーメン屋、定食屋、牛丼屋に足を運ぶ客層をメインターゲットにしていません
貧乏学生がグレーゾーンにいますが、彼らより年齢層の低い生徒の方がマックには寄り付き易いでしょう
> 昨日食ったせい屋のラーメンもワンコインだった
ラーメン屋、定食屋、牛丼屋に足を運ぶ客層をメインターゲットにしていません
貧乏学生がグレーゾーンにいますが、彼らより年齢層の低い生徒の方がマックには寄り付き易いでしょう
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:31:51.35 ID:mRWSW3rKi
チキンタツタって誰に人気なんだよマックの中でダントツで不味い
ボソボソな肉にしなしな衣で薄いソース
ボソボソな肉にしなしな衣で薄いソース
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:35:05.90 ID:6JVyT/QU0
とりあえず
アメリカサイズのビックマックを食べてみたいわ
そういうキャンペーンやってよ
アメリカサイズのビックマックを食べてみたいわ
そういうキャンペーンやってよ
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:40:50.50 ID:D6OAodR30
>>130
ビッグマックの大きさは日米変わらないぜ
ビッグマックの大きさは日米変わらないぜ
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:42:04.66 ID:6JVyT/QU0
>>134
絶望した
絶望した
141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:50:14.89 ID:l7KtQethO
>>130
マックでは世界各国に品質担当者が存在し、それらが一堂にかいすproduct cutting(品質審査会)が定期的に開かれ、世界基準統一を図っています
マックでは世界各国に品質担当者が存在し、それらが一堂にかいすproduct cutting(品質審査会)が定期的に開かれ、世界基準統一を図っています
138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:45:13.32 ID:ZUvebIsg0
そういや佐世保バーガーここ最近見ないな
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:53:51.10 ID:kKDzUl5I0
まじかよ
アメ公ファッキンジャップHAHAHAとか言いながら
日本人と同じサイズのビッグマック食ってんのか
アメ公ファッキンジャップHAHAHAとか言いながら
日本人と同じサイズのビッグマック食ってんのか
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:58:29.16 ID:9gbpgwwbP
>>144
知り合いのアメ公は日本のバーガーうめぇ!って喜んで食べてたわ
笑顔の接客と、ほぼ写真通りの商品が出てくるのが日本の特徴
あと、アメリカだとバーガーよりホットドッグのほうが一般的
知り合いのアメ公は日本のバーガーうめぇ!って喜んで食べてたわ
笑顔の接客と、ほぼ写真通りの商品が出てくるのが日本の特徴
あと、アメリカだとバーガーよりホットドッグのほうが一般的
145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:54:08.45 ID:9gbpgwwbP
マックはコーヒーと100円バーガーのためにある
安くてあったかいし、場所まで提供してくれる
安くてあったかいし、場所まで提供してくれる
148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:56:36.70 ID:IFHXaA/IO
社会人になってからまじでマックに行かなくなったわ
学生のための食い物だなありゃ
学生のための食い物だなありゃ
154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 13:04:22.12 ID:l7KtQethO
>>148
> 学生のための食い物だなありゃ
正解です
所得者層はモスにでも行ってください
マックは厨房、ガキ、子持ち馬鹿親をターゲットにしています
軒先の遊具をみたら笑いが込み上げてくるでしょう
同じハンバーガーを売り物にしてはいますが、マックとモスは上手く住み分けが出来ているんですね
> 学生のための食い物だなありゃ
正解です
所得者層はモスにでも行ってください
マックは厨房、ガキ、子持ち馬鹿親をターゲットにしています
軒先の遊具をみたら笑いが込み上げてくるでしょう
同じハンバーガーを売り物にしてはいますが、マックとモスは上手く住み分けが出来ているんですね
153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 13:03:40.94 ID:98EYvI3t0
安くないとマックじゃないよな
あれだけ金だすならフレッシュネスに行くし
安く適当に済ますときはドトールで良いしな
あれだけ金だすならフレッシュネスに行くし
安く適当に済ますときはドトールで良いしな
158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 13:07:10.76 ID:SJ6G4eXf0
最近田舎の方で新しく建つマックの外観が黒を基調としてシックでオシャレなんだけど
スタバ的なイメージを植え付けようとしてるのかね?
スタバ的なイメージを植え付けようとしてるのかね?
166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 13:21:25.84 ID:l7KtQethO
>>158
マックのイメージ戦略の一環です
スィーツ()脳を顧客に取り入れる訳です
マックのイメージ戦略の一環です
スィーツ()脳を顧客に取り入れる訳です
167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 13:21:36.72 ID:KMuwgbEw0
安さで勝負しなくなったのはいつから?
177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 13:33:25.14 ID:l7KtQethO
>>167
マックでは基本、低価格→値上げ→低価格→…を繰り返しています
今回の企画や低価格路線で豚に餌付けをし、豚が豚を産んだところで値上げをする
売上=客単価×客数なので短期的にみれば売上は下がりますが、これは未来への投資なのです
マックでは基本、低価格→値上げ→低価格→…を繰り返しています
今回の企画や低価格路線で豚に餌付けをし、豚が豚を産んだところで値上げをする
売上=客単価×客数なので短期的にみれば売上は下がりますが、これは未来への投資なのです
168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 13:25:20.02 ID:wtsq9t/w0
閉鎖的になるから問題が深刻になるんじゃないか
どんどんまずい事は公表しちゃえよ
チキンタツタおいしいです
どんどんまずい事は公表しちゃえよ
チキンタツタおいしいです
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 13:26:44.22 ID:KMuwgbEw0
1分以上かけてもいいから丁寧にアセンブルしてほしいわ
173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 13:28:02.21 ID:piVVNSpF0
この携帯の人暇なの?
174: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 13:28:22.10 ID:SLIKCtpVO
切って揚げるだけのポテトが何であんな高いのかな
185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 13:40:58.26 ID:l7KtQethO
>>174
ポテトの利幅が最も高いのは間違いありません
ポテトSの原価は38円です
これはハンバーガー(原価39円)など利幅の狭い商品の売上をカバーするための価格設定です
ポテトの利幅が最も高いのは間違いありません
ポテトSの原価は38円です
これはハンバーガー(原価39円)など利幅の狭い商品の売上をカバーするための価格設定です
189: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 13:52:10.44 ID:FIXqNmut0
>>185
これは嘘かな
利幅が最も高いのドリンク系だろ
これは嘘かな
利幅が最も高いのドリンク系だろ
175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 13:32:46.61 ID:FhHBZrQS0
ID:l7KtQethOは何なの?
マッククルーなん?
マッククルーなん?
176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 13:33:05.20 ID:KBEF3zDv0
>>175
暇人
暇人
179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 13:35:45.79 ID:ZUvebIsg0
>>175
ニート
ニート
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/18(金) 12:30:45.79 ID:lPVeHAd60
>>1いないじゃないか
Comment
>>2:記念カキコ_〆(・ω・` )
>>2:書いてみた